関東地方の大学の記事一覧
博士課程教育リーディング事業、京都大学などに最高評価
日本学術振興会は、優秀な学生をグローバルに活躍できる人材に育てる博士課程教育リーディングプログラムの2013年度採択分 […]
飲み忘れなし、予定通りに必要な薬が放出されるゲルを開発 東京農工大学
東京農工大学大学院工学研究院応用化学部門の村上義彦准教授の研究グループは、複数の薬を異なる速度で自在に放出できるゲルの […]
差別・中傷による心の不調続く、福島原発所員を調査 順天堂大学
順天堂大学の研究グループは、福島原子力発電所員に対する追跡調査により、原発事故の災害関連体験によるメンタルヘルスの不調は […]
東京大学、つる植物の巻きひげが「味覚」を持っていることを発見
東京大学大学院農学生命科学研究科附属生態調和農学機構の深野祐也助教は3月1日、ブドウ科つる植物であるヤブガラシの巻きひ […]
QS専攻分野別世界大学ランキング2017 日本の大学が躍進
イギリスのグローバル高等教育評価機関である「QS Quacquarelli Symonds Limited(QS)」は […]
バイオディーゼル生産過程でグリセロリン酸カルシウムを副生 東京都市大学
東京都市大学工学部エネルギー化学科の高津淑人准教授は3月3日、廃食油を原料として、石灰石を触媒とするバイオディーゼルの生 […]
理工系人材育成へ大阪工業大学など5大学がスクラム
大阪、芝浦、愛知、広島、福岡の5工業大学は、理工学系の人材育成を目指し、「工大サミット」を創設した。また、大阪、芝浦の […]
ほどほどの炎症は組織の再生に大切 東京工業大学
外傷や病原体侵入などで生じる炎症は、あまりありがたくないものと考えられてきたが、炎症と組織再生の意外な関係が明らかにな […]
世界初、秘密計算でデータを暗号化したまま統計解析 筑波大学
筑波大学システム情報系の佐久間淳教授らの研究グループは、「完全準同型暗号」を用いて、データを暗号化したまま統計解析を実 […]
東京福祉大学 春のオープンキャンパスでアクティブラーニング体験
福祉・保育・教育・心理のスペシャリストを育成する東京福祉大学では、2017年3月11日(土)、3月25日(土)に各キャ […]