関東地方の大学の記事一覧
蚊の吸血停止シグナル、理化学研究所と東京慈恵会医科大学が発見
理化学研究所と東京慈恵会医科大学の共同研究グループは、哺乳類の血液中に存在する「フィブリノペプチドA(FPA)」が、ネ […]
テンプル大学のロースクールが2024年USニューズ&ワールド・レポート大学院ランキング法廷弁論部門で全米1位を獲得
テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)の本校、テンプル大学(米国ペンシルベニア州フィラデルフィア)のロースクールと大 […]
大東文化大学 2025年度入試より学校推薦型選抜(公募制 基礎学力テスト型)を導入
大東文化大学は、2025年度入試より、新たに「学校推薦型選抜(公募制 基礎学力テスト型)」を実施する。評定平均値などの […]
ロボットの顔に生きた皮膚組織を固定する技術 東京大学が開発
東京大学大学院の竹内昌治教授らの研究グループは、人の皮膚細胞から作製される「培養皮膚」を人工物へスムーズに固定するアン […]
留学における奨学金事情 いくら用意しておけば良い?~芝浦工業大学編~
海外へ留学生を送り出す動きが加速している。2023年4月に実施された第6回教育未来創造会議では、2033年までの10年 […]
魚油に含まれるEPA摂取で骨格筋線維タイプが脂質燃焼・抗疲労型に変化 麻布大学など発見
麻布大学、北里大学、九州大学、京都大学、弘前大学、東海大学による共同研究チームは、魚油に含まれる脂肪酸の一種であるエイ […]
社会的・身体的フレイル予防と改善に都市型スマート農園で農業体験 タニタと東京大学が実証実験へ
健康総合企業のタニタと東京大学高齢社会総合研究機構(東京大学IOG)は2024年7月、東京都板橋区のタニタ本社にある都 […]
テンプル大学ジャパンキャンパスで学生たちが夏祭りを開催 地域住民と交流も 7/1(月)開催
2024年7月1日(月)、テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)では、学生による恒例の夏祭りが開催される。このイベン […]
帝京科学大学が2025年度【併願制】総合型選抜(Ⅰ期)合格者の上位50位以内に授業料を全額免除、一般選抜(Ⅰ期)の特待生枠を大幅拡大
帝京科学大学は、前年度に続き2025年度入試【併願制】総合型選抜試験(Ⅰ期)における成績優秀者上位50位以内の合格者に […]
慶應義塾大学理工学部 2025年度から「学問分野への興味の強さを重視」したAO入試新方式を導入
慶應義塾大学理工学部は2025年度から電気情報工学、数学、化学への興味の強さを重視した新方式のAO入試を取り入れる。各 […]