京都府の大学の記事一覧
藤原定家が見たオーロラ、京都大学など科学的に解明
鎌倉時代の歌人・藤原定家(1162~1241年)が800年前の京都で目撃し、日記「明月記」に書き残した「赤気」がオーロ […]
東京大学、海底に堆積した10万年前の生物のDNA解読に成功
東京大学の幸塚麻里子特任研究員らの研究グループは、京都大学や神戸大学と共同で、海洋堆積物に保存された2.9~10万年前 […]
受験生約4万人が「関心を持った大学」ランキング2017
株式会社フロムページ(大阪府大阪市)は、大学受験者が回答した関心の高い大学ベスト20をランキングする「2017年度 テ […]
培養条件の改善のみでクローン動物の発生率が劇的に上昇
近畿大学生物理工学部の宮本圭講師、京都大学大学院農学研究科の山田雅保准教授、ケンブリッジ大学ガードン研究所のジョン・ガ […]
「指定国立大学」に東京大学など7校申請 文部科学省
文部科学省は、2017年4月17日、国立大学法人法の一部を改正する法律により創設される「指定国立大学」の第3期中期目標 […]
栃木県で8人が死亡した雪崩調査へ文科省が研究費助成
2017年3月、栃木県那須町の山岳地帯で春山登山研修中の生徒7人、引率教員1人が死亡した雪崩事故で、文部科学省は防災科 […]
東京大学が総合1位、日本の研究機関論文ランキング
研究分野での被引用数が世界の上位1%に入る卓越論文の国内総合ランキングで、東京大学が1位となったことが、国際的情報サー […]
均質核生成過程をスパコン上で再現 北海道大学ほか
東京大学大学院工学系研究科の澁田靖准教授、京都工芸繊維大学機械工学系の高木知弘准教授、北海道大学大学院工学研究院の大野 […]
「スーパーグローバル大学」を紹介するサイト 立命館大学ら公開
立命館大学と株式会社WAVEが企画・制作した、文部科学省創設事業「スーパーグローバル大学創生支援事業」の内容と37校の […]
明治大学1,030人増員など 51の私立大学等で定員拡大
文部科学省は、2017年4月10日、3月末申請の2018年度(平成30年度)からの私立大学等の収容定員の増加にかかる学 […]