大阪府の大学の記事一覧
漢方薬やハーブティーの素材に認知症予防や脳の若返り作用を確認 大阪公立大学
大阪公立大学の富山貴美特任教授らは、漢方薬やハーブティーの素材から、認知症を予防し脳を若返らせる食材を独自の製法で開発 […]
オートミールに混入したチャタテムシでアナフィラキシー 東邦大学などが初めて報告
東邦大学と大阪公立大学の研究グループは、、オートミールに混入した室内環境に広く生息する昆虫、ヒラタチャタテの摂取による […]
ビブリオ菌の運動器官「べん毛」回転モーターの構造解析に成功 名古屋大学と大阪大学
名古屋大学と大阪大学の共同研究で、海洋性ビブリオ属細菌のべん毛の足場複合体であるSリングの構造が解明された。 細菌は […]
追手門学院大学が理工学部開設へ 開学以来初の理系学部 2025年4月から
追手門学院大学が計画している2025年度の理工学部開設が文部科学相から認可された。加速度的に進むデジタル化と脱炭素の新 […]
全国の大学が大集合 オンライン入試説明会『お家で大学フェア』9/30から5日間連続で生配信
大学進学情報メディアを運営するライオン企画は、2024年9月30日(月)~10月4日(金)の5日間、毎夜19時からYo […]
旧帝大国立七大学と学士会が遺贈寄付のセミナー 9/13(金)開催
2024年9月13日(金)、東京大学など旧帝国大学にルーツを持つ国立七大学(北海道大学・東北大学・東京大学・名古屋大学 […]
遺伝子挿入がなく高品質なネコiPS細胞の安定作製 大阪公立大学が成功
大阪公立大学大学院、アニコム先進医療研究所株式会社、ときわバイオ株式会社の共同研究グループは、不要な遺伝子の挿入がなく […]
「児童福祉の実態を知ってほしい」 現場で働く人の活躍をコミック化し無料公開
大阪大学大学院人間科学研究科の綿村英一郎准教授、国際教育交流センターの井奥智大特任助教、摂南大学現代社会学部の田中晶子 […]
大阪大学が福島県大熊町に常設拠点を開設 教育プログラムや復興支援に活用
2024年8月6日、大阪大学は東日本大震災の福島第一原子力発電所事故で被災した福島県大熊町に常設の拠点を開設した。これ […]
子宮頸がん予防ワクチンの接種率は積極的勧奨再開後も未回復 大阪大学が集計
大阪大学大学院の研究グループは、2022年度までのHPVワクチン(子宮頸がんなどの予防ワクチン)の生まれ年度ごとの累積 […]