実践女子大学の記事一覧
実践女子大学で産学連携、スポンジの特性活かし快眠グッズなどを開発
実践女子大学では、生活科学部生活環境学科プロダクトデザイン研究室の学生11名が、株式会社イノアックコーポレーションから […]
実践女子大学が近畿日本ツーリストと連携授業「ユニバーサルツーリズムを学ぶ」
実践女子大学(東京都日野市)は2018年6月22日、同大学渋谷キャンパスにおいて「高齢者・障がい者も楽しめる渋谷観光を […]
実践女子大学、2020年東京五輪に向け全学的な取組みを開始
実践女子大学および実践女子大学短期大学部は、2014年6月に締結した東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会組 […]
実践女子大学の学生たちが市民参加の街歩きイベント開催
実践女子大学 現代生活学科の学生たちは、2018年1月13日、日野市民が行う地域づくり活動「アクションプラン」の一環と […]
「渋谷」から社会に発信を 実践女子大学など区内4大学が協定
渋谷区内にキャンパスを構える4大学、実践女子大学・実践女子大学短期大学部、青山学院大学、国学院大学、聖心女子大学は、2 […]
実践女子大学学園祭で、ゼミ活動で支援する子どもと「なかよしカフェ」オープン
実践女子大学は、2017年11月11日に開催する「常磐祭(学園祭)」で、発達の遅れがあるS君(5歳)がカフェ店員として […]
東京2020オリンピック・パラリンピックと連携した、実践女子大学のキャリア教育への取り組み
2020年夏の開催まで約1,000日となった、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会。実践女子大学では、20 […]
実践女子大学の学生がファシリテーター、高校生とオリンピックを考えるフォーラム開催
実践女子大学(東京都日野市)は2017年8月22日、渋谷キャンパスにおいて「高校生と一緒に考えるフォーラム~東京オリン […]
世界女性サミットに特別奨学生として参加 実践女子大学
実践女子大学(東京都日野市)文学部英文学科3年生の大澤茉那恵さんは、経済界や政界の女性指導者が世界中から集まる世界女性 […]
実践女子大学短期大学部、スタディサプリによるリメディアル教育が始動
実践女子大学短期学部は、オンライン学習サービス「スタディサプリ」を活用した新入生向けのリメディアル教育をスタートした。