東京都の大学の記事一覧

雑穀を食べていた特異な縄文人集団を発見、東京大学が放射性炭素測定

 東京大学の米田穣教授らの研究チームは、長野県小諸市七五三掛(しめかけ)遺跡出土の複数の人骨が、放射性炭素年代測定により […]

国際学術会議、次期会長に小谷元子東北大学副学長を選出

 各国を代表するアカデミーなどで構成する国際学術会議は総会で理事会選挙を行い、次期会長に日本学術会議連携会員の小谷元子東 […]

教育現場向け感染リスク低減対策の参考ガイドを策定、東京大学など産学協創で

 東京大学とダイキン工業株式会社、日本ペイントホールディングス株式会社は共同で、新型コロナウイルス感染症などの呼吸器感染 […]

2021年度国立大学イノベーション事業、計14億円を名古屋大学など4校に配分

 内閣府の2021年度国立大学イノベーション創出環境強化事業にお茶の水女子大学、浜松医科大学、名古屋大学、北海道大学の4 […]

東京大学が開発した高品質な仮想試着システム、様々なサイズやポーズにも対応

 東京大学のグループにより、リアルタイムで高品質な仮想試着ができるシステムが開発された。本技術を活かせば、オンラインショ […]

東洋学園大学でオンラインフォーラム「SDGsと脱炭素社会の未来」10/17開催

 東洋学園大学の「SDGs教育プログラム開発研究プロジェクト」は、2021年10月17日(日)15時より、SDGsフォー […]

中央大学が2023年4月に茗荷谷キャンパスを開設、法学部全学年が移転へ

 中央大学は中長期事業計画「Chuo Vision 2025※」に基づき、2023年4月、東京都文京区に茗荷谷キャンパス […]

コロナ禍における新たな就職支援とポストコロナを見すえた取り組み

学生一人ひとりに寄り添った就職支援に定評がある東京経済大学。新型コロナウイルス感染症の拡大というかつてない状況に見舞われ […]

在宅がん患者の家族、働きながらの介護に重い負担感

 自宅でがん患者を介護する際、自分の時間を十分に取れないなど時間的な要因を負担に感じることが多く、働きながら親の介護をす […]

アフガンからの元留学生救済へ、東京外国語大学などシンポジウム開催

 タリバン政権の発足やイスラム国の相次ぐテロでアフガニスタン情勢が混とんとする中、東京外国語大学、千葉大学はアフガニスタ […]