芝浦工業大学の記事一覧 従来の「学科制」から分野を横断して学ぶ「課程制」へ。 芝浦工業大学工学部がめざす新たな教育とは? 芝浦工業大学 2023年8月14日芝浦工業大学工学部では、2024年から「学科制」が「課程制」へと改組される。なぜ、1949年以来継続してきた学科制による […] ナイスステップな研究者2022に東京大学の杉原 加織講師ら10人 東北大学東京大学東京工業大学東京農工大学芝浦工業大学南山大学 2022年12月25日 文部科学省科学技術・学術政策研究所は科学技術イノベーションのさまざまな分野で顕著な功績を認めた東京大学生産技術研究所の […] 芝浦工業大学、ARスポーツ「HADO」を大学の体育の授業に導入 日本初 芝浦工業大学 2022年3月22日 芝浦工業大学は、日本で初めて、2022年4月から体育科目の授業にテクノスポーツ「HADO」を導入することを発表した。体 […] 芝浦工業大学大学院、2023年度から修士課程の奨学金に女子枠新設 芝浦工業大学 2022年3月15日 芝浦工業大学は、2023年度から大学院修士課程進学者への奨学金に「女子枠」を新設するなど、修士課程の奨学金制度全体を一 […] 流体を検知して駆動するデュアルトランスデューサ、ソフトロボットへの適用へ 芝浦工業大学 2022年3月14日 芝浦工業大学工学部機械機能工学科の前田真吾教授、同大学院博士(後期)課程の桑島悠氏らの研究チームは、人びとの日常生活に […] 構造物のひび割れをレーザーで視覚化、芝浦工業大学ら世界初の「完全非破壊」手法開発 芝浦工業大学 2022年2月28日 芝浦工業大学工学部機械機能工学科・細矢直基教授、機械工学専攻若田祥氏、量子科学技術研究開発機構量子ビーム科学部門関西光 […] 少量の血液から病気を正確・効率的に診断する装置、芝浦工業大学が開発 海外の大学芝浦工業大学 2022年2月15日 芝浦工業大学の二井信行教授らの研究チームは、ヒト血漿から無細胞DNA(cfDNA)を効率的に抽出・精製する開放型マイク […] 芝浦工業大学の新熊教授、AIによる高精度な通信量予測で基地局の稼働を再生可能エネルギーに代替 芝浦工業大学 2022年2月1日 芝浦工業大学工学部情報工学科の新熊亮一教授は、携帯電話基地局の通信量を精度高く予測し、それに応じて基地局の稼働・休止を […] 混合ガス中からCO₂を高効率に除去する膜合成法、芝浦工業大学が開発 芝浦工業大学 2022年1月27日 地球温暖化による気候変動を抑え、カーボンニュートラルな社会を実現するために、「二酸化炭素回収・貯留技術(CCS:Car […] 運動後の筋肉損傷の有効な評価法、芝浦工業大学などが発表 海外の大学静岡産業大学芝浦工業大学 2021年12月8日 芝浦工業大学の赤木亮太准教授らの研究グループは、静岡産業大学、エディス・コーワン大学(オーストラリア)と共同で、運動に […]1234…9