近畿地方の大学の記事一覧

2017年度国際科学技術協力プログラムに8件採択

 科学技術振興機構は地球規模の課題解決に開発途上国の研究機関と共同研究を進める2017年度の国際科学技術協力プログラムに […]

音でガラスが結晶化する現象を発見 大阪大学

 大阪大学大学院基礎工学研究科の中村暢伴助教らの研究グループは、コロイドガラスと呼ばれる材料に対して周波数を変えながら振 […]

近畿大学とコードバン、世界で初めてマグロの革製品を共同開発

 クロマグロの完全養殖で知られる近畿大学が、株式会社コードバン(兵庫県姫路市、新田芳希社長)と共同で「近大マグロ」の皮を […]

音楽聴取時の「気分」から自律神経の変化パターンを予測 大阪市立大学

 音楽を聴くことで、安心・リラックスしたりして、自覚的な疲労感が軽減されることがある。しかし、疲労感と実際の疲労度は一致 […]

3.7電子ボルト、水和電子のエネルギーを決定 京都大学など

 京都大学の鈴木俊法教授らの研究グループは、スイス連邦工科大学と共同で、水中に捕らえられた電子(水和電子)の最安定状態の […]

京都大学とHonda 人工知能の共同研究を開始

 京都大学 大学院情報学研究科と本田技研工業株式会社(Honda)の研究開発子会社である、株式会社ホンダ・リサーチ・イン […]

理系を目指す女子中高生のための支援プログラム 採択機関決定

 科学技術振興機構は、「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」における2017年度採択機関を決定した。

時差ボケ原因解明 お茶の水女子大学・京都大学が軽減方法提案

 海外旅行などで悩まされる時差ボケ。この原因を、お茶の水女子大学・京都大学の研究グループが数学とコンピュータによるシミュ […]

ギタリスト向け産学連携商品「気付いたらめっちゃ簡単に弦の張り替え終わってるくん」開発 近畿大学

 近畿大学(大阪府東大阪市)の廣田章光教授(経営学部)のゼミ生3人は、ギターの弦をスマートに張り替えるための商品「気付い […]

近藤状態の対称性と量子ゆらぎの関係を解明 大阪大学など

 大阪大学、大阪市立大学、東京大学の共同研究グループは、カーボンナノチューブから構成される人工原子を作製し、異なる2種類 […]