近畿地方の大学の記事一覧
大阪大学、産学連携で世界最細「3mm手術用綿棒」を実用化
大阪大学国際医工情報センター次世代内視鏡治療学共同研究部門の中島清一特任教授(常勤)らと綿棒メーカーの株式会社山洋の研 […]
平成29年司法試験最終合格者、慶應義塾大学法科大学院が2年連続トップ
法務省は9月12日、平成29年の司法試験の合格者1,543名(昨年1,583名)を発表した。平成29年司法試験の受験者 […]
スポーツの大学ブランド化支援、スポーツ庁が8校選定
スポーツ庁はスポーツアドミニストレーターを配置した大学の活動を支援する「大学スポーツ振興の推進事業」で、大阪体育大学、 […]
博士人材に特化した就職支援サイト「OfferBox Ph.D.」登場
新卒向けオファー型就活サービスを運営する株式会社i-plugが、博士人材に特化したオファー型就活サイト「OfferBo […]
近畿大学、国際学部1期生528人が留学から帰国
近畿大学国際学部は9月4日、同学部の1期生がアメリカ、中国、韓国、台湾での1年次後期からの留学を終え、9月1日に韓国か […]
9月15日、京都女子大学に新図書館オープン
2017年9月15日、京都女子大学に新たな図書館がオープンした。約84万冊という日本の女子大学の中でもトップレベルの蔵 […]
世界大学ランキング「卒業生の雇用機会が高い」14位に東京大学
イギリスの世界的な高等教育評価機関QS(Quacquarelli Symonds)は、2018年世界の大学の卒業生雇用 […]
AIで予測した2万通りの未来シナリオをもとに、京都大学が政策提言
京都大学こころの未来研究センター広井教授らは、日立製作所の人工知能(AI)技術と融合させ、持続可能な日本の未来に必要な […]
大阪大学、全ての匂いを数値化する技術の社会実装を開始
医薬品、化粧品、香料、酒類などの業界では、任意の匂いがどの嗅覚受容体群を活性化するかを明らかにする需要が高まってきてい […]
追手門学院大学がキャンパス移転、東芝の工場跡地に一大文教地区誕生
追手門学院大学では、創立130周年記念事業の一環として、大阪府茨木市東部で進んでいる「茨木スマートコミュニティプロジェ […]