最新ニュース一覧
常葉大学 浜松キャンパス 2028年4月浜松駅前への移転に向けて用地取得
静岡県内に4キャンパスを有する「常葉(とこは)大学」は、浜松キャンパスの移転を検討する中で、浜松駅南の旧小学校跡地(浜 […]
北海道の2短大が2026年度より募集停止を発表 拓殖大学北海道短期大学と札幌国際大学短期大学部
2025年2月1日、学校法人拓殖大学は理事会を開き、拓殖大学北海道短期大学(深川市)の農学ビジネス学科学生募集を202 […]
甲子園短期大学 2026年以降の募集停止へ
甲子園短期大学(兵庫県西宮市)を運営する学校法人甲子園学院は理事会を開き、2026年度以降の学生募集停止を決めた。募集停 […]
「躍進している」と感じる大学はどこなのか?学部の新設・改組・キャンパス移転等の動きが何年連続しているか調べてみた
私立大学の一般選抜前期試験が実施され、出願数の確定値が発表されています。一般選抜の志願者数は、上位大学では早いタイミン […]
女性アスリートのトレーニング習慣と月経機能で睡眠中エネルギー代謝変動に異なる影響 筑波大学
筑波大学の研究グループは、女性アスリートにフォーカスし、日常的なトレーニング習慣や生殖機能(月経の有無、月経周期)の違 […]
日本初開催「サイエンティフィック・ゲームジャム東京2024」 最優秀賞は東京国際工科専門職大学のチーム「Dinner Buffet」
日本初開催となった「サイエンティフィック・ゲームジャム東京2024(SGJ)」で、東京国際工科専門職大学の参加チーム「 […]
車を運転しない高齢者 駅から遠いとうつリスク上昇 千葉大学
自宅から徒歩圏内に駅やバス停留所がないと、車を運転しない高齢者のうつリスクが3年後、1.6倍に高まることが、千葉大学予 […]
妊娠中の喘息やストレスが子供の喘息を悪化させるメカニズム 九州大学が解明
九州大学の伊藤美菜子准教授らの研究グループは、妊娠中の喘息によって増加するストレスホルモンが、産まれてくる子供の喘息リ […]
日本獣医生命科学大学 ワンヘルス・ワンウェルフェアセンターを新設
日本獣医生命科学大学は、2025年1月1日付で「ワンヘルス・ワンウェルフェアセンター」を開設した。同センターには「伴侶 […]
生成AIでガクチカ素案作成機能も 2027年卒以降の全学年対象の新『リクナビ』リリ ース
2025年1月27日、株式会社リクルートは、2027年4月以降に就職予定の学生(大学院・大学・短大・高専・専門学校生・ […]