最新ニュース一覧

脂肪肝発症の新たなメカニズムを解明、予防法開発に期待 東北大学ほか

 東北大学の犬塚博之准教授らのグループは、高脂肪食の過剰摂取に起因する脂肪肝発症メカニズムを解明。米国のベス・イスラエル […]

1月10日を「インターン・インターンシップの日」に認定 

 採用コンサルティング事業などを展開する株式会社ハイエースは、毎年1月10日を「インターン・インターンシップの日」として […]

2016年度科学研究費助成事業、採択件数は過去最高

 国の科学研究費助成事業が2016年度、応募、採択件数とも過去最高になったことが、科学技術・学術審議会の第8期研究費部会 […]

免疫細胞がつくる脂肪酸が慢性炎症を抑制、生活習慣病の新治療へ

 東京医科歯科大学の研究グループは、カリフォルニア大学、筑波大学、千葉大学、ソーク研究所との共同研究で、マクロファージが […]

男の子の将来の夢、2位に学者が躍進、第一生命調べ

 大人になったら就きたい職業の男の子の第2位に学者が入っていることが、大手生命保険の第一生命保険株式会社が全国の保育園、 […]

大学事務職員の関係法令見直しを提案、文部科学省

 文部科学省が中央教育審議会大学分科会の大学教育部会に、大学事務職員の規定を見直し、法令上で教職協働を推進して大学の機能 […]

データ活用による組織マネジメント研究で提携 慶應義塾大学とリンクアンドモチベーション

 慶應義塾大学大学院経営管理研究科(慶應義塾大学ビジネス・スクール)は、株式会社リンクアンドモチベーションの研究機関「モ […]

東京大学 世界初「UTokyo OCWx」でよりわかりやすく講義を無償公開

 東京大学大学総合教育研究センターは、2017年1月10日より、これまでUTokyo OCWに掲載してきた東京大学の正規 […]

スマホは置いてあるだけでも注意を損なう、北海道大学と中京大学が実証

 北海道大学の河原純一郎特任准教授は中京大学の伊藤資浩氏と共同で、使用せずにそばに置かれている携帯端末が注意に及ぼす効果 […]

全国の一般国民の強度別身体活動時間が初めて明らかに 滋賀医科大学

滋賀医科大学アジア疫学研究センター長の三浦克之氏が研究代表者をつとめる厚生労働省研究班(指定研究)の「循環器病の予防に関 […]