最新ニュース一覧 SNSから性格を分析し、AIがお薦めの一冊をセレクト 近畿大学 近畿大学 2017年7月1日 近畿大学は、AI(人工知能)がSNSの投稿内容から学生一人ひとりの性格を分析し、その人の潜在的興味に一番合致する本を紹 […] 世界最高精度の放射線測定センサー開発に成功 筑波大学など 筑波大学東北大学大阪大学 2017年6月30日筑波大学などの共同開発研究チームは、世界で初めて1マイクロメートル(1000分の1ミリメートル)以下の超高精度位置測定が […] 第59次南極地域観測隊員が決定、北海道大学など多数の研究機関から参加 島根大学筑波大学北海道大学北見工業大学東京大学東京海洋大学 2017年6月30日 文部科学省は、6月23日に開催した第150回南極地域観測統合推進本部総会において、第59次南極地域観測隊員など64名を […] 芝浦工業大学と早稲田大学、合同で建築コンペに出場 早稲田大学芝浦工業大学首都大学東京京都大学武庫川女子大学近畿大学 2017年6月30日 大学対抗の建築コンペ「エネマネハウス2017」に、芝浦工業大学と早稲田大学の学生らで構成された合同チームの提案が採用さ […] 給付奨学金の推薦件数が想定を下回る 日本学生支援機構が期間延長 2017年6月30日 日本学生支援機構は、2017年度に大学、短期大学、専修学校専門課程へ進学するか、高等専門学校4年に進級した学生を対象と […] 非従来型超伝導の先駆け物質、38年を経て電子状態が明らかに 東京大学京都大学 2017年6月29日 特定の物質を非常に低温まで冷却すると発現する「超伝導状態」。電気抵抗が突然ゼロになるとともに、外部からの磁場が排斥され […] 大阪大学ら、脳の全体像を精密な分解能で観察できる新技術を開発 大阪大学 2017年6月29日 大阪大学大学院薬学研究科の橋本均教授、笠井淳司助教、未来戦略機構の勢力薫特命助教らの研究グループは、マウスや非ヒト霊長 […] 世界初、マヤ文明の磨製石斧を高倍率の金属顕微鏡で分析 茨城大学 茨城大学 2017年6月29日 茨城大学人文社会科学部の青山 和夫 教授らの研究グループは、グアテマラにあるセイバル遺跡に埋納された磨製石斧を、世界で […] ラベンダーやパクチーに含まれる精油成分に放射線防護効果 岡山大学 岡山大学 2017年6月29日 岡山大学の研究グループは、ラベンダーの主成分であり、香味野菜として親しまれているパクチーにも多く含まれる「リナロール」 […] 脳内セロトニン量の回復により自閉症の症状が改善 日本医科大学、理研ら 日本医科大学 2017年6月28日 日本医科大学、理化学研究所らの共同研究グループは、モデルマウスを使った実験で発達期のセロトニンが自閉症発症メカニズムに […]1…895896897898899…1,128