最新ニュース一覧
2025年度DXハイスクール 全国1200校に76億円を財政支援
文部科学省は高校のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進に向け、2025年度は公立・私立の全国1200校程度を財 […]
全国の私立大学577校3,801学科のうち24%で学費値上げ 「学費ナビ」調査
全国の小学校から大学、専門学校までの学費を検索・比較できるサイト「学費ナビ」を運営する株式会社アイガーが、全国の私立大 […]
高大連携で大学院生が高校生向けに出前授業 京都大学
京都大学高大接続・大学入試センターは2024年9月から12月までの4か月間、高大連携事業の一環として大学院生やポストド […]
宝塚医療大学が加賀市と基本協定を締結 観光学部の新キャンパス設置へ
宝塚医療大学(本部:兵庫県宝塚市)は観光学部のキャンパスを石川県加賀市に置く方針を固め、加賀市と基本協定を締結した。全 […]
鹿児島純心女子短期大学 2026年度から学生募集停止へ
鹿児島純心女子短期大学を運営する学校法人鹿児島女子学園は理事会を開き、18歳人口の減少や若者の短大離れで大幅な定員割れ […]
「探究」は大学入試につながる 失敗しない探究教材の選び方とは? ~桜美林大学の高大連携合同研修会2024冬~
2024年12月13日、桜美林大学入学部主催の高大連携合同研修会「探究は大学入試につながる〜失敗しない探究教材の選び方 […]
探究活動・入試の早期化などをテーマに高校教育改革の実態を調査 リクルート進学総研
リクルート進学総研は、高校の教育改革の実態を明らかにするため、全国の全日制高校を対象に、新しい学習指導要領、入学者選抜 […]
ゲノム編集でアレルゲンを欠損したニワトリの卵 通常とほぼ同等の特性を確認
東京農業大学、広島大学、キユーピー株式会社の研究者らは、ゲノム編集により鶏卵アレルゲンであるオボムコイドを欠損したニワ […]
睡眠の自己評価と客観評価に大きな乖離 筑波大学が報告
自覚的な睡眠時間や睡眠の質は、客観的な睡眠評価と乖離があることがわかった。筑波大学と同大学発スタートアップ企業である株 […]
現役女子大学生に進路など気軽に相談 女子中高生対象の座談会を3/16(日)開催 東京ウィメンズプラザ
2025年3月16日(日)、東京都生活文化スポーツ局は、女子中高生を対象に女子大学生との座談会を開催する。会場は東京ウ […]