インターンシップの記事一覧
津田塾大学、日本初「仕事と子育ての両立」を体験するインターンシップを実施
津田塾大学学外学修センターと株式会社パソナは共同で、日本で初めての「ワーク&ライフ・インターンシップ プログラム」を実 […]
政府が地方創生インターンシップポータルサイトを開設
内閣官房まち・ひと・しごと創生本部※は、地方創生インターンシップ事業の一環として、若者のUIJターン就職等を進めるため […]
インターンシップ取り組み拡大、島根大学などにS評価
文部科学省がインターンシップの推進に努めてきた全国11の大学グループに対し、最終評価をまとめたところ、島根大学グループ […]
近畿大学とエースコック、ベトナムでカップ麺の市場創造インターンシップ
近畿大学とエースコック株式会社は、2016年8月22~29日の8日間、ベトナム・ホーチミン市にて、産学共同による海外イ […]
インターンシップと採用活動について議論開始、文科省有識者会議
大学生が参加するインターンシップの推進方法を検討する有識者会議が、文部科学省、経済産業省、厚生労働省によって設置され、 […]
参議院選挙事務のインターンシップ実習始まる 千葉大学
2016年6月30日から、千葉大学と千葉市選挙管理委員会は、学生が選挙の啓発や投票等の事務を体験する「選挙事務インター […]
名城公園にオープンする施設運営で民間企業と連携 愛知学院大学
愛知県名古屋市の、名古屋城を中心とした名城公園の北園に、2017年春オープン予定の「名城コミュニティサポートパーク」。こ […]
千葉商科大学、東日本大震災「復興支援丼」販売
千葉商科大学人間社会学部の学生たちが、東日本大震災で被災した企業の商品を使ったメニュー「復興支援丼」を考案し、学内の学 […]
外務省が日米関係強化へ学生の米国派遣を支援
外務省は米国に学生を派遣するインターンシップ事業と若手研究者派遣事業の参加募集を開始した。米国での就業体験を通じ、日米 […]
工学院大学、「NHK学生ロボコン」9年連続 本戦出場決定
工学院大学のロボットプロジェクト「KRP」は、「NHK学生ロボコン2016」の最終審査を通過し、9年連続の本戦出場を果 […]