大学ジャーナルオンライン

  • トピックス
  • コラム
  • 研究成果
  • 大学入試
  • キャリア
  • 教育
  • 大学院
  • 通信教育

オミクロンの記事一覧

ウイルス学:オミクロン株に生じた感染力の変化と免疫回避

2022年2月14日
Virology: Omicron’s altered infectivity and immune escape &n […]

免疫学:ワクチンによって誘導されるオミクロン変異株に対するT細胞応答は他の変異株に対するものとほぼ同程度だった

2022年2月9日
Immunology: Vaccines induce similar T cell responses against […]
  • トピックス

    一覧
    • 甲南女子大学「和食文化継承プログラム」 農林水産省近畿農政局「プレミア関西 食の『わ』プログラム」に選出
    • 学習塾の浜学園が「浜教育財団」を設立 教育系学部生へ奨学金を無償給付
    • 当日参加もOK「学生のためのボランティアEXPO」 5/18(日)大阪・梅田で開催 日本財団
    • パソコン甲子園2025応募開始 プログラミング部門の参加特典は会津大学 学校推薦型選抜出願資格
    • 東京都 全都立学校で生成AI導入 GPT 4o-mini(ジーピーティーフォーオーミニ)以上の性能
  • 研究成果

    一覧
    • 脳卒中後疼痛の病態特性 畿央大学などがサブタイプ別に包括的分析
    • 「食べるサボテン」の新たな健康効果 中部大学が腸内環境改善と免疫機能向上を確認
    • 東京医科大学と新潟県 次代の地域医療を担う医師育成を目指し連携協定を締結
    • 大学院生のアイデアでAIを活用した独自のオルガネラ画像解析技術を開発 長崎大学
    • 三毛猫の毛色パターンはどう決まる? 「オレンジ遺伝子」の実体をついに解明
  • 地方創生

    一覧
    • 畿央大学と奈良・明日香村が事業連携協定 伝統建築や文化を学ぶ国際ワークショップなど開催
    • 東京都 都内大学研究者から事業提案を募集 連携事業は単年度当たり2億円まで支援
    • 和歌山市 市内に誘致した大学の県内就職率が4年連続80%を超えエッセンシャルワーカーとして定着
    • 広島の観光開発 事業構想大学院大学などが新プロジェクト
    • 秋田県立大学と東京大学が包括協定 共同研究や設備・施設の相互利用など
  • 産学連携

    一覧
    • 芝浦工業大学とハドラスホールディングス 機能性コーティング剤の共同研究講座を開設
    • 順天堂大学がAIで医師の働き方改革 アビームコンサルティングと共同研究
    • 東京大学 核融合開発に関わる民間企業8社とフュージョンエネルギーの社会連携講座開設へ
    • 子どもの声は騒音ではなく「魅力」 明治大学とNECなど共同研究
    • 壁にかけるだけで室内の電波強度UP 革新的なインテリアパネルを名古屋工業大学と株式会社GOCCO.が共同開発
  • 大学入試

    一覧
    • 『2025年高大接続総会』東京・大阪・福岡で開催 高校教員や学習塾・予備校関係者対象のイベント
    • 亀田医療大学「入学金・受験料ゼロ円 授業料70万円」を2026年度も継続
    • 山形大学工学部 システム創成工学科の総合型選抜に女子枠 2026年度入試から
    • 岡山大学 2026年度より農学部の入学定員22名増 一般選抜(前期)募集定員へ18名を割り振る
    • 東海大学 2026年度版「大学案内」を新年度に先駆けて3月に発行
  • キャリア

    一覧
    • 東京医科大学と新潟県 次代の地域医療を担う医師育成を目指し連携協定を締結
    • 和歌山市 市内に誘致した大学の県内就職率が4年連続80%を超えエッセンシャルワーカーとして定着
    • 企業選択のポイントは「安定している会社」が5割超え 中小企業志向も増加 マイナビ 2026年卒大学生就職意識調査
    • 昭和女子大学 留学生向けプログラム「Showa Direct 4.5」の1期生3名が健康デザイン学科での正規課程スタート
    • テンプル大学ジャパンキャンパス 国内外の有名企業へ就職先が拡大
  • 特集企画

    大学トップインタビュー
    高校生向けコンテスト特集
  • 検索

    サイト検索

    大学を所在地で検索
    • 北海道の大学
    • 東北地方の大学
    • 関東地方の大学
    • 甲信越地方の大学
    • 東海地方の大学
    • 北陸地方の大学
    • 近畿地方の大学
    • 中国地方の大学
    • 四国地方の大学
    • 九州・沖縄の大学
    • 通信制の大学
    • 海外大学の日本校

    大学院を所在地で検索
    • 北海道の大学院
    • 東北地方の大学院
    • 関東地方の大学院
    • 甲信越地方の大学院
    • 東海地方の大学院
    • 北陸地方の大学院
    • 近畿地方の大学院
    • 中国地方の大学院
    • 四国地方の大学院
    • 九州・沖縄の大学院
    • 通信制の大学院
    • 海外大学の日本校
  • プレスリリースについて

    プレスリリースのご送付をご希望の方は

    ≫プレスリリースの送付・お問い合わせ

    を御覧ください。
  • 大学ジャーナル最新号


    バックナンバー一覧
  • 大学検索

    サイト検索

    大学を所在地で検索
    • 北海道の大学
    • 東北地方の大学
    • 関東地方の大学
    • 甲信越地方の大学
    • 東海地方の大学
    • 北陸地方の大学
    • 近畿地方の大学
    • 中国地方の大学
    • 四国地方の大学
    • 九州・沖縄の大学
    • 通信制の大学
    • 海外大学の日本校
    大学院を所在地で検索
    • 北海道の大学院
    • 東北地方の大学院
    • 関東地方の大学院
    • 甲信越地方の大学院
    • 東海地方の大学院
    • 北陸地方の大学院
    • 近畿地方の大学院
    • 中国地方の大学院
    • 四国地方の大学院
    • 九州・沖縄の大学院
    • 通信制の大学院
    • 海外大学の日本校
運営会社 | RSS | Twitter | Facebook | 問い合わせ | プライバシーポリシー
Copyright © 2015 大学ジャーナルオンライン All rights reserved.