ボランティアの記事一覧
日本財団、ウクライナ支援第2弾を発表 障害者への支援と日本人学生ボランティア105名派遣
日本財団は、人道支援の一環として、戦時下のウクライナに残る障害者に対する支援と、日本人学生ボランティア105名の派遣計 […]
実践女子大学、3/12多摩地区大学生ボランティア活動展に出展 10年間の宮古市復興支援を振り返る
2022年3月12日(土)、イオンモール多摩平の森にて多摩地区の大学と地域によるネットワーク「ボラネット多摩」が「大学 […]
四天王寺大学、「東京2020」のボランティア参加学生11名へ壮行会を開催
四天王寺大学・四天王寺大学短期大学部は、2021年7月13日、東京オリンピック・パラリンピック2020大会にボランティ […]
海外渡航予定の学生に、大阪大学が危機管理の研修プログラムを開発、提供へ
大阪大学大学院国際公共政策研究科グローバル・リスク・ソリューションズ・センター(GRSC)では、研究主幹の塚本俊也特任 […]
関西学院大学、カンボジアのこども医療センターへ学生を派遣
関西学院大学は、発展途上国を中心に活動する国際医療ボランティア組織、ジャパンハートと協定を締結。この協定をもとに、国際 […]
広島国際大学、骨髄ドナーの学生に県内初の公欠制度を導入
広島国際大学は、ドナー登録した学生が骨髄や末梢血幹細胞を提供する際、欠席を認める公欠制度を導入した。公益財団法人日本骨 […]
神田外語大学が前期学年暦を変更 東京五輪・パラリンピック期間はボランティアを
神田外語大学が東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会開催中の学生ボランティア活動に伴い、2020年度の前期学 […]
G20 学生通訳ボランティアとして大阪学院大学の2名が活動
2019年6月28・29日に開催されたG20大阪サミット。期間中、海外メディアに向けて大阪や関西の魅力を展示、発信する […]
エアコン清掃の有料ボランティアで省エネ促進 千葉大学
千葉大学環境ISO学生委員会は千葉市稲毛区の西千葉キャンパスと千葉市中央区の亥鼻キャンパスで研究室などのエアコンフィル […]
埼玉工業大学、南三陸町の「復活潮騒祭り」で学生がボランティア
2019年5月3~5日の3日間、宮城県南三陸町寺浜で開催された「第6回復活潮騒祭り」に、埼玉工業大学の学生が産業支援ボ […]