ロボットの記事一覧
「攻殻機動隊」リアライズプロジェクトで東京工業大学がグランプリ受賞
東京工業大学 工学院 機械系の鈴森・遠藤研究室は、アニメ「攻殻機動隊(こうかくきどうたい)」の描く、近未来テクノロジー […]
立命館大学とパナソニック 国内初のクロスアポイントメント制度を導入
立命館大学とパナソニック株式会社は、2017年度より共同で、産学官連携の高度化を実現するため、機関を越えた人材交流を目 […]
世界初、動物の足並みを四脚ロボットで再現 東北大学
東北大学電気通信研究所の石黒章夫教授、大脇大助教の研究グループは、四脚動物が移動速度に応じて足並みを自発的に変化させる […]
工学院大学 新入生らが「関東春ロボコン」に参戦
工学院大学の学生プロジェクトの1つである八王子ロボットプロジェクトのメンバーが、2017年3月23日に開催される「関 […]
東京工業大学、油圧駆動のハイパワー人工筋肉を開発
東京工業大学の鈴森康一教授とブリヂストンの櫻井良フェローらの研究チームは1月26日、油圧駆動のハイパワー人工筋肉の開発 […]
東京工業大学が光ファイバーセンサーの超高速化に成功
東京工業大学科学技術創成研究院未来産業技術研究所の水野洋輔助教と中村健太郎教授は、林寧生博士、ファナック株式会社、韓国 […]
北里大学、体操評価ロボットシステムの実証実験に着手
北里大学医療衛生学部の高平尚伸研究室は、株式会社シャンティと共同で、「体操評価付き健康啓発ロボットシステム」の実証実験 […]
東大目指すロボットの偏差値が大幅上昇 名古屋大学と東京大学など
人工知能(AI)プロジェクト「ロボットは東大に入れるか」(東ロボ)において、東京大学第2次学力試験に向けた論述式模試と […]
北陸先端科学技術大学院大学 欧州と介護ロボットを共同研究
北陸先端科学技術大学院大学では、知能ロボティクス領域のチョンナクヨン教授、セキュリティ・ネットワーク領域の丹康雄教授ら […]
4脚でも2脚でも歩けるロボット、早稲田大学らが開発
早稲田大学創造理工学部の高西淳夫教授、高等研究所の橋本健二助教と大手機械メーカーの三菱重工業(東京、宮永俊一社長)は、 […]