化学の記事一覧 日本工業大学、中高生対象「化学・環境・バイオサイエンススクール」を開催 参加者募集中 日本工業大学 2022年6月1日 日本工業大学基幹工学部応用化学科では、高校生や中学生を対象として、化学・環境・バイオに関する学科独自の実験が体験できる […] 東京大学、3/28に理学部公開講演会を開催 高校生や大学生の参加歓迎 東京大学 2019年2月12日 東京大学は、2019年3月28日(木)、「第31回東京大学理学部公開講演会~生命の神秘を理学で解き明かす」と題し、一般 […] 東京農工大学所蔵の合成ゴムが化学遺産に認定 戦時中の合成ゴム工業化示す 東京農工大学京都大学 2018年4月8日 東京農工大学の科学博物館(東京都小金井市)収蔵資料「合成ゴム(NBR)板」が、京都大学化学研究所と共に、日本化学会第9 […] 国内大学の論文数、化学、材料科学、物理学分野が急減 2018年3月26日 国内の大学が2013~2015年に発表した論文数が環境・地球科学、臨床医学分野で増えているものの、化学、材料科学、物理 […] 北海道大学が世界最長の「炭素-炭素結合」に成功 北海道大学 2018年3月25日 北海道大学の石垣侑祐助教らの研究グループは、通常の結合長より17%も長い炭素-炭素単結合を持つ安定な化合物の創出に成功 […] 自ら流動性を変化させる、アメーバのような新物質を開発 東京大学 東京大学 2017年7月18日 東京大学と物質・材料研究機構の研究グループは、外から電気・光・熱などを一切加えることなく、ゾル(液体)状態とゲル(凝固 […] 自然界の類似構造の謎に迫る、革新的モデルの発見 山形大学 山形大学 2017年6月5日 自然界には、メノウなど宝飾品の模様や太陽系惑星の配列など、ある法則に従った類似の周期構造がある。これは1896年に発見 […] 個々の原子の電気陰性度が測定可能に 東京大学 東京大学 2017年5月11日 東京大学の研究グループは、原子間力顕微鏡(AFM)を用いて、固体表面上の個々の原子の電気陰性度を測定することに成功した […] 線香花火の「火花」の科学を解明 東京大学ほか 海外の大学東京大学横浜国立大学 2017年2月17日 東京大学大学院工学系研究科の井上智博特任准教授は2月10日、横浜国立大学の伊里友一朗助教・三宅淳巳教授、エクス-マルセ […]