新種の記事一覧
九州大学とベトナム国立自然博物館、不思議な姿の寄生バチ「カブトバチ」属の新種16種を発見
九州大学とベトナム国立自然博物館は、ベトナム各地で野外調査を実施し、分類学的研究の結果、カブトバチ類の16種の新種を発 […]
生物学:1000本以上の足を持つヤスデが初めて発見された
Biology: First millipede with more than 1,000 legs discovere […]
古生物学:チリで発見されたアンキロサウルスの新種
Palaeontology: New species of ankylosaur discovered in Chile […]
法政大学島野教授ら発見の新種ゴキブリとオオムカデが「緊急指定種」に指定
法政大学自然科学センター・国際文化学部の島野智之教授(動物分類学)が関わる2つのチームが新種記載したベニエリルリゴキブ […]
法政大学などの研究チーム、南西諸島で新種のゴキブリ2種を発見
法政大学島野智之教授、竜洋昆虫自然観察公園柳澤静磨職員、鹿児島大学坂巻祥孝准教授の研究チームは、南西諸島(鹿児島県~沖 […]