認知症の記事一覧
北海道大学と日立製作所 認知症早期診断へ共同開発プロジェクト
北海道大学と日立製作所は、日本医療研究開発機構から「認知症の早期診断・早期治療のための医療機器開発プロジェクト」を受託 […]
慶應義塾大学とエーザイ 認知症治療の産・医連携拠点を設立
慶應義塾大学とエーザイ株式会社は、認知症における新薬の探索・開発に関する新たな共同研究の実施について合意。エーザイと慶 […]
東京大学など認知症患者対象にICTツールの臨床研究
東京大学医学部附属病院(以下、東大病院)神経内科の辻省次教授、岩田淳講師らは、認知症患者向けのコミュニケーションツール […]
軽度認知機能障害の早期診断バイオマーカーを発見、安価で高い信頼性 九州大学
九州大学大学院医学研究院の山﨑貴男学術研究員と飛松省三教授は、同大学病院物忘れ外来との共同研究により、軽度認知機能障害 […]
世界初 抗結核薬に認知症予防効果を確認 大阪市立大学ほか
大阪市立大学大学院医学研究科脳神経科学の富山貴美准教授らのグループは、金沢大学、富山大学、米国ノースウェスタン大学と共 […]
三重大学、認知症患者への“カラオケ”の有効性を共同研究
三重大学および株式会社エクシング、その親会社であるブラザー工業株式会社は、2011年2月から実施した共同研究「カラオケ […]