東京大学学院 情報理工学系研究科 知能機械情報学専攻 博士課程の孫小軍氏、同研究科 創造情報学専攻 菅井文仁特任助教、生産技術研究所 佐藤翔一研究員3名による作品「SuKnee-障害者のモビリティを高めるロボット義足」がジェームズダイソン財団が9月8日に主催した国際エンジニアリングアワード、ジェームスダイソンアワード2017において、国内最優秀賞に決定したと9月22日に発表した。

 既存の義足は動力を持たないのが主流であり、膝関節の自律的屈伸が出来ない。自らもユーザである孫氏は階段の上り下りや椅子からの立ち上がりが困難であることに不満を感じていた。そこでロボット技術を活用し、筋肉を模倣するアクチュエーターを独自で開発、搭載し、歩行に合わせる制御を行うことで独自動力を持たせた。

 この作品は、国内審査通過作品(5作品の内の一つ)として、今後参加23か国で国内審査を通過した作品群とともに第2次審査に進み、さらに選考された作品が、ダイソン創業者ジェームズ ダイソン氏による国際最終審査に進み、10月26日に国際最優秀賞が決定される。

 なお、「Suknee」は東京大学エッジキャピタルが事業プロモーターとなり、科学技術振興機構のSTART事業(大学発新産業創出プログラム)の支援を受け開発が進められた。

東京大学

明治10年設立。日本で最も長い歴史を持ち、日本の知の最先端を担う大学

東京大学は東京開成学校と東京医学校が1877(明治10)年に統合されて設立されました。設立以来、日本を代表する大学、東西文化融合の学術の拠点として、世界の中で独自の形で教育、研究を発展させてきました。その結果、多岐にわたる分野で多くの人材を輩出し、多くの研究成[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。