株式会社タニタは、筑波大学体育系との共同研究により、脚の筋力やバランス能力といった運動機能の状態を誰でも簡単に確認できる計測機器「BM-220」の試作モデルを開発しました。
厚生労働省の調査によると、脚の筋力やバランス能力の低下が引き起こす骨折・転倒や関節疾患は、要介護となる原因の2割以上を占めることがわかっています。予防するためには、自身の筋肉量や運動機能の状態を正しく把握し、食事や運動、リハビリなどによって改善を図ることが重要となります。計測機器「BM-220」は、要介護の原因となる骨折・転倒や関節疾患発症の予防を目的に開発され、椅子から立ち上がる時の「パワー」「スピード」「バランス」の3項目を計測・評価します。これにより、骨折・転倒や関節疾患発症の兆候を早期に確認することができます。
計測方法は、椅子に座った状態で「BM-220」の本体に足を乗せ、踏ん張って立ち上がるだけで、立ち上がる時のスピードやパワー、立ち上がってからの重心移動の速さ、重心が安定するまでの時間が計測されます。計測したデータはパソコンやタブレット端末にUSBケーブルで転送し、専用のアプリケーションで解析します。
タニタでは、「BM-220」の商品化に向け、様々な現場のニーズを収集するため、2015年9月15日から「無料モニター募集」を実施しています。申込は、タニタのウェブサイトで受け付け、貸出期間は3カ月間です。医療機関や高齢者施設、介護予防教室などでのモニタリングを通じて、できるだけ早期の商品化を目指します。
出典:【株式会社タニタ】脚からはじめる健康生活-運動機能の状態を簡単にチェックして介護予防 医療機関や高齢者施設向けに「BM-220」の試作モデルを開発