日本政策学生会議2017の政策フォーラムにおいて、南山大学(愛知県名古屋市)は総合政策学部の鶴見哲也ゼミの2チームが分科会賞、寳多康弘ゼミの1チームが優秀発表賞を受賞した。

 日本政策学生会議は2005年から行われており、経済産業省等が協賛・後援のもと、学生が立案した政策を広く発信することを目的とした全国大会。2017年度は、2017年12月2~3日の2日間に渡り開催され、700名弱の参加者が政策提言を競い合った。

 政策フォーラムでは、同テーマでチームが競い合う分科会において最高賞として分科会賞が贈られる。また、優れたプレゼンテーションを行ったチームが各分科会から1チーム、優秀発表賞として選出される。

 鶴見ゼミはテーマ「環境配慮行動促進~持続可能な社会を目指して~」、「ワーク・ライフ・バランスの実現を目指して~働きやすい職場環境へ~」で分科会賞を受賞。一方、寳多ゼミは「日本版所得連動型奨学金返還制度の構築-オーストラリアの制度を参考に-」というテーマで発表し、優秀発表賞を獲得した。

 南山大学総合政策部では前年度も鶴見ゼミが「転居意向における愛着の効果-住みよいまちを目指して-」で優秀賞、「幸せで持続可能な節電行動」で分科会賞を受賞している。また水落正明ゼミも「サービス産業における労働生産性向上の規定要因」で分科会賞受賞の実績を持つ。

南山大学

国際性豊かな都市型キャンパスで、人間の尊厳を尊重かつ推進する人材を育成

共学の大学としては中部地区を含む西日本で唯一のカトリック系ミッションスクールで8学部18学科を擁する総合大学。ワンキャンパスでの学部を横断した学びで、質の高い教育と研究環境を提供しています。外国人の先生や留学生も多い国際的な活気に満ちた都市型キャンパスで、豊か[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。