早稲田大学のERATOプロジェクト研究チームは、神戸陽子線センター、東北大学、大阪大学大学院の研究者らと共同で、一般に市販されているポリエステル製の生地や衣類が放射線照射で発光することを発見した。放射線治療での表面発光計測など広範な応用が可能という。

 放射線治療では正確な放射線照射が求められるが、種々の要因により、正確な位置に放射線が照射されない場合がある。高精度治療の実現のため、治療中に患者の位置と体表面の放射線ビーム位置を短時間間隔の連続画像(リアルタイム画像)として計測する方法が研究されている。

 今回、生地や衣類の放射線による発光を探索するために、アルファ線(放射線の一種)を種々の生地切片に照射し、基礎的な性能を評価した。この結果、ポリエステル製の衣類は、綿などの他の衣類とは異なり、アルファ線照射により、代表的なシンチレータ(放射線があたると発光する物質)であるプラスチックシンチレータの10%から20%もの強度で発光することが明らかになった。

 さらに、ポリエステル製のシャツなどをリアルタイム画像化実験の材料として選択し、陽子線照射中の発光画像を高速高感度カメラで計測した。その結果、部屋の電気を消した環境において、陽子線照射で発生する発光を、0.1秒間隔のリアルタイム画像の取得に成功。その画像から、陽子線ビーム照射発光の積算画像も得られた。

 これまでシンチレータというと、固く曲がらないものがほとんどだった。しかしポリエステル製の生地や衣類は自在に変形するため、今回発見した放射線照射発光現象は、放射線治療のみならず、放射線計測に関連した様々な分野への応用が期待されるとしている。

論文情報:【Scientific Reports】Scintillation of polyester fabric and clothing via proton irradiation and its utilization in surface imaging of proton pencil beams

大阪大学

一人ひとりの「真価」を、阪大の「進化」に。地域に生き世界に伸びる大学へ

大阪大学は、11学部23学科を有する研究型総合大学。1931年の創設以来、「地域に生き世界に伸びる」をモットーに、高度な教育研究力、教職員の和の力、そして伝統の重みと大阪という地の利が織りなす卓越した「基盤」と「力」を有しています。これらの優れた潜在力を活かし[…]

早稲田大学

研究・教育・貢献を3本柱に、「世界で輝くWASEDA」をめざし改革

早稲田大学は、「学問の独立・学問の活用・模範国民の造就」の3つの建学の理念に基づき、答えのない課題に挑む礎となる力を全学生が磨ける比類ない環境を整備。揺るぎない国際競争力を備えた世界トップクラスの大学「世界で輝くWASEDA」をめざし、「研究の早稲田」「教育の[…]

東北大学

イノベーションの源泉となる優れた研究成果を創出し、次世代を担う有為な人材を育成

東北大学は、開学以来の「研究第一主義」の伝統、「門戸開放」の理念及び「実学尊重」の精神を基に、豊かな教養と人間性を持ち、人間・社会や自然の事象に対して「科学する心」を持って知的探究を行うような行動力のある人材、国際的視野に立ち多様な分野で専門性を発揮して指導的[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。