建学以来の伝統である「研究第一」と「門戸開放」の理念を掲げ、世界最高水準の研究・教育を創造

開学以来の「研究第一主義」の伝統、「門戸開放」の理念、「実学尊重」の精神を基に、数々の教育研究の成果を挙げてきた実績を踏まえ、これらの伝統・理念等を積極的に踏襲し、独創的な研究を基盤として高等教育を推進します。
学部・学科一覧(2021年度) | |
文学部 | 人文社会学科 定員数210名 |
教育学部 | 教育科学科 定員数70名 |
法学部 | 法学科 定員数160名 |
経済学部 | 定員数計260名 経済学科 経営学科 注)入学定員は学部の全体数 |
理学部 | 数学科 定員数45名 物理学科 定員数119名 ※定員数は物理系の全体数 宇宙地球物理学科 定員数119名 ※定員数は物理系の全体数 化学科 定員数70名 地圏環境科学科 定員数50名 ※定員数は地球科学系の全体数 地球惑星物質科学科 定員数50名 ※定員数は地球科学系の全体数 生物学科 定員数40名 |
医学部 | 医学科 定員数116名 保健学科 定員数144名 |
歯学部 | 歯学科 定員数53名 |
薬学部 | 定員数計80名 薬学科 創薬科学科 注)入学定員は学部の全体数 |
工学部 | 機械知能・航空工学科 定員数234名 電気情報物理工学科 定員数243名 化学・バイオ工学科 定員数113名 材料科学総合学科 定員数113名 建築・社会環境工学科 定員数107名 |
農学部 | 定員数計150名 生物生産科学科 応用生物化学科 注)入学定員は学部の全体数 |
問い合わせ先・住所など | |
郵便番号 | 980-8576 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区川内28 |
部署名 | 教育・学生支援部入試課 |
電話番号 | 022-795-4800 |
その他 | |
公式ページ | https://www.tohoku.ac.jp/japanese/ |