2025年7月13日(日)、青山学院大学 相模原キャンパス(神奈川県相模原市)で中高生女子向けSTEM(理系)領域体験ツアー「Girls Meet STEM 理系の魅力を大発見!青山学院大学理工学部研究室の扉を開こう!~リアルを感じる!みつけようあなたの未来!~」を開催した。
「Girls Meet STEM」は、公益財団法人山田進太郎D&I財団が主催。青山学院大学を含む16企業・24大学とともに開始し、2025年の参画団体は112企業・31大学・8高等専門学校へと拡大。プログラムでの多様な体験を通じて中高生女子がSTEM(科学・技術・工学・数学)分野で働く人やSTEM分野で学ぶ学生、実際の現場に触れ、将来の可能性を広げる機会を提供している。
当日は参加者約30名の中高生女子に向けて、理工学部の紹介や先輩女子学生による体験談、研究室探検、気になることを直接聞ける座談会などが行われた。この日は同じく相模原キャンパスにおいて、青山学院大学のオープンキャンパスも同時に行われ、参加者は学部紹介や研究室公開、模擬授業をはじめ、キャンパスツアー、個別相談等を通して、理工学部、社会情報学部、地球社会共生学部、コミュニティ人間科学部の詳細やキャンパスの雰囲気を知ることができた。
公益財団法人山田進太郎D&I財団では、大学入学者におけるSTEM分野の女子比率を2035年度まで28%にするという目標を掲げている。青山学院大学理工学部の1年次における女子比率は、2025年度が21.8%と、前年度の20.2%、前々年度の19.7%から着実に増加しているが、2026年度入学者選抜より、総合型選抜「理工系女子特別入学者選抜」を新たに実施する。理工学分野への高い関心と意欲を持ち、一定の基礎学力を備え、将来の目標や学びのプランが明確で、論理的思考力や判断力、表現力に優れた女子学生を対象とした特別入学者選抜制度である。詳細は青山学院大学ウェブサイト上で公開されている※。
※【青山学院大学】理工系女子特別(2026年度)
また、青山学院大学では、7月22日(火)~8月31日(日)にオンラインオープンキャンパス「青学オンライン」を開催する。期間中は、各学部教員による学部・学科紹介、模擬授業動画のほか、学生による学科紹介、授業紹介、キャンパス紹介など多数の動画を公開する。期間中はいつでも視聴可能。対象学部は全学部。参加は申込制。詳細は青山学院大学ウェブサイト上で公開されている。
参考:【青山学院大学】
中高生女子向けSTEM(理系)領域体験ツアー「Girls Meet STEM」
青学オンライン