東北大学未来科学技術共同研究センターは、電動マイクロモビリティシェアリング事業を手掛ける株式会社Luupと近く、電動キックボードのインフラ構築、給電システムに関する実証実験に入る。2019年8月から9月に行う予定。
実証実験は仙台市青葉区の東北大学青葉山キャンパスが会場。期間中、東北大学の学生や教職員らが電動キックボードに試乗し、Luupが社会実装に向けたデータを収集するほか、東北大学が最先端技術を応用する可能性を模索する。
Luupは日本社会の人口減少が進み、ラストワンマイルの交通手段が失われる可能性があるとして電動マイクロモビリティの社会実装を目指している。世界でもっと多く乗られている電動マイクロモビリティが電動キックボードで、東北大学青葉山キャンパスは敷地が広く、道が整備されていることもあり、東北大学と共同で実証実験を進めることにした。
電動キックボードは道路交通法、道路運送車両法の原動機付自転車に該当し、行動を走る際は原付免許の所持が必要。前照灯や方向指示器などの整備と自賠責保険への加入、ヘルメットの着用なども義務付けられる。
参考:【東北大学】電動キックボードのシェアリングサービス「LUUP」と東北大学が共同で実証実験を開始 ~国内初、大学での電動キックボードの実証実験~