昭和女子大学近代文化研究所は、“マンガの古典”として愛され、読み継がれている「あしたのジョー」の研究成果をまとめた『「ドヤ街」 から読む「あしたのジョー」』を出版した。著者は山田夏樹日本語日本文学科専任講師・近代文化研究所所員研究員。ブックレット『近代文化研究叢書』シリーズ14作目となる。

 連載終了後50年近くを経てもなお、“マンガの古典”として愛され、読み継がれている「あしたのジョー」。連載当時の世相を重ねて解釈されてきた一方で、当時の世相を知らない現代の人々からも愛される“今日的魅力”を備えた作品といえる。

 今回出版した『「ドヤ街」 から読む「あしたのジョー」』では、作品の精読や、従来の作品評価、著者や関係者の回想、評論、新聞・雑誌記事、近代文学作品、研究論文を通じて作品の魅力に迫る。構成は、序章『同時代評の限界-反体制の枠組みを越えて』、第1章『比喩としての肥大化した身体-「壁」解体の試み』、第2章『変化する「ドヤ街」-「過去」との対峙』、第3章『〈人間〉化するジョー 戦後を問う姿勢』となっている。価格は定価1,000円(税抜)。

 ブックレット『近代文化研究叢書』は、昭和女子大学近代文化研究所所員研究員が、近代の生活文化・文芸について研究成果をまとめたシリーズ。『チキンライスの日本史』(小菅桂子著)、『「猫の家」その前と後―「吾輩は猫である」を住生活史からみると』(平井聖著)など、具体的な事物に焦点をあて「日本の近代化」を考察した作品が出版されている。

参考:【昭和女子大学】『「ドヤ街」から読む「あしたのジョー」』刊行 現代に読み継がれる名作マンガの今日的魅力を探る

昭和女子大学

多様性に満ちたスーパーグローバルキャンパスで、人生を切り拓く力を養成

学びを深め、視野を広げる6学部14学科を擁し、高度な専門知識に加えて、社会で活躍するための幅広い力を身につけるためのキャリア教育とグローバル人材育成教育に力を注いでいます。キャリア関連科目は1年次から始まり、インターンシップや就職支援講座も多数開設。海外キャン[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。