千葉大学園芸学部は、2021年2月14日(日)オンラインで「東日本大震災復興支援10年の軌跡」シンポジウムを開催する。千葉大学園芸学部の学生有志は、2011年3月に発生した東日本大震災の直後から、被災地で復興支援活動を行ってきた。今回のシンポジウムは、震災から10年の節目を迎えるにあたり、学生OBOGや共に活動してきた現地の方々と一緒にこれまでの活動を振り返る。

 大学院園芸学研究科の秋田准教授及び園芸学部の学生たちは、震災後に継続して被災地に赴き、がれき拾いから除草、花壇づくりなどで現地の方々とともに汗をながした。また、住民参加のワークショップの実施、花と緑の復興計画の提案などの専門性を活かした活動も行った。国や地方の公務員や企業の研究者等になったOB・OGも活動に参加しており、現地の方々と学生たちとの温かい交流が卒業後も続いているのみならず、活動の内容もより専門性の高い活動になっている。

 当日は、学生と共に活動してきた現地の方々が、それぞれの地域で⾏ってきた活動や復興⽀援における学⽣活動の意義についてお話しをしたり、各年代で中⼼となって活動を牽引した千葉大学の学⽣たちが活動を通して感じたことや学んだこと、現在につながっていることなどが語られる。なお開催場所は、千葉大学松戸キャンパス又は、Zoom上で行われる。申込者数、新型コロナウイルス感染症の拡大によっては、Zoomのみになる場合もある。

参考:【千葉大学大学院 園芸学研究科・園芸学部】【2/14開催】「東日本大震災復興支援10年の軌跡」シンポジウム

千葉大学

次世代を切り拓く人材を育成。世界に輝く未来志向型総合大学へ

千葉大学は、10学部と7研究科・学府、多数の附属施設のもと専門的な知識や技能及び高い課題解決能力とともに、高い知性や倫理観と豊かな人間性を備え、学際的な視点で国際的に活躍できる人材の育成をめざしています。その基盤となる教養教育の充実と教育活動の国際化を積極的に[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。