帝京平成大学は、2022年度から、現代ライフ学部を「人文社会学部」に、健康メディカル学部・臨床心理学科を「健康メディカル学部・心理学科」に名称を変更する。※予定のため変更の可能性がある

 徹底した実学教育を行う帝京平成大学では、時代の変化に即応したカリキュラムや授業内容の見直し、グローバル化や産業構造など社会変化に対応するため、学部・学科・研究科等の改組・改編を行っている。

 その一環として、2022年度から多様化の時代を生き抜く、柔軟で心豊かな人材を養成する現代ライフ学部は、「人文社会学部」に名称を変更する。学科・コースに変更はない。また、社会に役立つ「心のスペシャリスト」を養成する健康メディカル学部・臨床心理学科は「健康メディカル学部・心理学科」に名称を変更する。

参考:【帝京平成大学】人文社会学部(※)

帝京平成大学

社会に生きる学びに特化した「実学」の総合大学

帝京平成大学は、池袋・中野・千葉・ちはら台の4つのキャンパス、医療からグローバルまで5学部18学科を擁し、多彩な教育活動を展開。「実学」を徹底的に重視した教育や実践の場を提供。特色あるそれぞれの分野で、キャリアに直結する実践能力を身につけています。全学科・コ[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。