大学院研究科一覧
創成科学研究科地域創成専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数16名
臨床心理学専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数12名
理工学専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数308名
生物資源学専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数39名
創成科学専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数47名
医学研究科医科学専攻 (修士) 昼夜開講制 定員数10名
医学専攻 (博士一貫制) 昼夜開講制 定員数51名
口腔科学研究科口腔保健学専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数5名
口腔保健学専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数2名
口腔科学専攻 (博士一貫制) 昼夜開講制 定員数18名
薬学研究科創薬科学専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数10名
薬学専攻 (博士一貫制) 昼夜開講制 定員数4名
医科栄養学研究科医科栄養学専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数22名
医科栄養学専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数9名
保健科学研究科保健学専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数27名
保健学専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数5名

問い合わせ先・住所など
郵便番号770-8501
住所徳島県徳島市新蔵町2-24
部署名学務部入試課入学試験係
電話番号088-656-7091※問合せは各研究科

その他
備考※各研究科の問合せ先
【創成科学研究科】地域創成専攻・臨床心理学専攻・創成科学専攻:総合科学部事務課学務係 088-656-7108/理工学専攻:理工学部事務課学務係 088-656-7315/生物資源学専攻:生物資源産業学部事務課学務係 088-656-8021
【医学研究科】医学部学務課第一教務係 088-633-9649
【口腔科学研究科】歯学部事務課学務係 088-633-7310
【薬学研究科】薬学部事務課学務係 088-633-7247
【医科栄養学研究科】医学部学務課第一教務係 088-633-9649
【保健科学研究科】医学部学務課第二教務係 088-633-9009
公式ページhttps://www.tokushima-u.ac.jp/

徳島大学の記事一覧

神経性過食症 治療者誘導型オンライン認知行動療法で改善 臨床試験で実証

福井大学、鹿児島大学、スウェーデン・リンショーピング大学の研究チームは、神経性過食症に対する「治療者誘導型オンライン認知 […]

皮膚から侵入した抗原が食物アレルギー発症を促進する分子メカニズム 東京大学が解明

 東京大学大学院農学生命科学研究科の村田幸久准教授らの研究グループは、皮膚からの抗原暴露がアレルギーの発症を促進するメカ […]

香川大学が2027年度入試で「情報Ⅰ」配点化を決定 全国立大学で導入に

 香川大学は2027年度入試から大学入学共通テストの「情報Ⅰ」を配点化することを決めた。2025年度入試で配点化していな […]

徳島大学 大規模災害時の遺体検視で徳島県警などと協力協定

 徳島大学は南海トラフ巨大地震など大規模災害時の遺体検視で徳島県警、徳島県医師会、徳島県歯科医師会と協力協定を結んだ。徳 […]

運動時のエネルギー消費(痩せやすさ)を左右するタンパク質の発見 神戸大学と徳島大学

 神戸大学、徳島大学の研究グループは、運動時のエネルギー消費(脂肪燃焼)を促すタンパク質を同定することに成功した。運動を […]

徳島大学の記事一覧