現地・現物に触れて学び、地域に貢献する
奈良大学は、緑豊かな自然と歴史遺産に恵まれた奈良市北部の丘陵に位置しています。隣接する関西文化学術研究都市では新たな技術が生み出されており、古代と現代がクロスオーバーするエリアで安全に大学生活を送ることができます。
また、奈良は世界中から観光客を集める文化観光都市でもあり、この環境を活かして現地・現物に触れて学ぶことを重視しています。文学部では奈良の文化や自然を素材に実践的な学びを行い、地域に貢献できる人材を育成しています。
社会学部では、社会学や心理学を通して広く社会に貢献できる人材を育成しています。
学部・学科一覧 | |
文学部 | 国文学科 定員数募集人員75名 史学科 定員数募集人員135名 地理学科 定員数募集人員75名 文化財学科 定員数募集人員100名 |
社会学部 | 心理学科 定員数募集人員80名 総合社会学科 定員数募集人員75名 |
問い合わせ先・住所など | |
郵便番号 | 631-8502 |
住所 | 奈良県奈良市山陵町1500 |
部署名 | 入学センター |
電話番号 | 0742-41-9502 |
その他 | |
備考 | ※2026年度入学の情報です。 定員変更など申請中の内容も含まれており、今後変更等の可能性もあるので、各大学公表の「入学者選抜要項」、「学生募集要項」などで必ず確認してください。 |
公式ページ | https://www.nara-u.ac.jp/ |