人材育成の記事一覧
経団連が国立大の文系見直しに反対声明
文部科学省が6月、全国の国立大学に人文社会科学系の学部見直しを求める通知を出した問題で、経団連は安易な見直しに強く反対す […]
学内でANAエアラインスクール開講 神戸学院大
神戸学院大学(兵庫県神戸市)とANAビジネスソリューション株式会社(本社・東京都港区)が教育連携協定を締結。2015年 […]
冷や汗体験 都内旅館で大学生が外国人に書道を伝授
2015年9月1日(火)~2 日(水)にかけて、東洋学園大学(東京都文京区)の学生が外国人に書道を教える「冷や汗・英語体 […]
法政大、2016年9月から英語学位プログラム開設
法政大学は、2016年9月に、経営学部と人間環境学部で、全ての授業を英語で行う英語学位プログラムをを新たに開設すること […]
医療人材養成調査の外部委託で、文科省が公募開始
文部科学省は、大学での医療人材養成に関する調査研究事業を外部委託することを決め、委託先の公募を始めました。少子高齢化の進 […]
法政大学と海士町が連携! 産業復興とグローバルな人材育成を目指して
法政大学が島根県海士町と「産業復興と人材育成に関する協定」を締結し、それに合わせて、「法政大学専門職大学院イノベーション […]
米デジペン工科大学、任天堂らと提携しゲームスタジオ創立
デジペン工科大学(DigiPen Institue of Technology)のシンガポールキャンパスは、デジペンゲ […]
神戸大が宇宙研の大学共同利用連携拠点に
神戸大大学院理学研究科付属惑星科学研究センターが、宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所の大学共同利用連携拠点 […]
アジアの国家中枢人材養成で名大と大垣共銀提携
名古屋大と大垣共立銀行(本店・岐阜県大垣市、土屋嶢頭取)は、アジア諸国の国家中枢で活躍する人材養成に向け、連携、協力協定 […]
U-22プログラミング・コンテスト、応募受付始まる
22歳以下の最優秀プログラマーを決める「U-22プログラミング・コンテスト2015」(U-22プログラミング・コンテスト […]