就職の記事一覧
新入社員意識調査「プライベートを優先したい」過去最高に マイナビ調べ
株式会社マイナビは、2017年4月入社の新入社員を対象とした「2017年マイナビ新入社員意識調査」の結果を公表した。
大学生の就職人気企業 第一位は理系がソニー、文系がANA
2018年春に卒業予定の大学生の就職人気企業で、1位は理系がソニー、文系が全日本空輸(ANA)であることが、人材広告大 […]
新入社員の初任給、東証1部上場の7割が据え置き
東京証券取引所1部上場企業の70.2%が2017年4月入社の新入社員初任給を2016年度と同額に据え置いていることが、 […]
長時間労働に従事する人は、結婚・出産を経験する割合が低い 東京大学調査
東京大学社会科学研究所の石田浩教授らの研究グループは、若年・壮年者の就業、結婚、意識などの変化を探るため、2007年か […]
東京が7位にダウン「学生たちにもっとも良い都市ランキング」
毎年「QS世界大学ランキング」を発表しているイギリスのグローバル高等教育評価機関“QS Quacquarelli Sy […]
国内主要業種の研究開発費、2015年度は増加へ
国内主要業種の研究開発費が2015年度、増加に転じたことが、文部科学省科学技術・学術政策研究所の調査で分かった。201 […]
大学生の就職内定率、12月で過去最高の85.0%に
3月卒業予定の大学生のうち、就職内定をもらった学生の数を示す就職内定率が2016年12月1日時点で過去最高の85.0% […]
大阪体育大学、学園祭に合わせて保護者懇談会を実施
大阪体育大学は、10月26日から行われた大学祭「雨山祭」の開催に合わせて保護者懇談会を実施。教職員との情報交換とともに […]
大卒の初任給が3年連続で増加、厚生労働省調べ
大卒の初任給が3年連続で増加していることが、厚生労働省がまとめた2016年賃金構造基本統計調査結果で明らかになった。大 […]
大学生の就職内定率71.2%、19年ぶりの高水準
2017年3月に卒業予定の大学生の就職内定率が10月1日時点で71.2%に達し、19年ぶりの高水準になっていることが、 […]