トピックスの記事一覧
第5回輝く女性研究者賞に立命館大学の長谷川知子准教授、室蘭工業大学大学院の太田香教授
科学技術振興機構は第5回輝く女性研究者賞の受賞者選考で、ジュンアシダ賞に立命館大学理工学部の長谷川知子准教授、科学技術 […]
麻布大学が桐蔭学園高校および中等教育学校と協定締結 探究プログラムでコラボレーション
麻布大学は、桐蔭学園高等学校および桐蔭学園中等教育学校と連携事業に関する協定を締結、2023年11月24日に締結式を実 […]
岩手大学が2025年4月に理工学部と農学部を再編、獣医学部新設の計画を発表
岩手大学は、2025年度の理工学部・農学部の改組と獣医学部の新設計画を発表した。理工学部と農学部を改組し、農学部共同獣 […]
城西国際大学ら4つの国際大学が12月4日に「観光ビジネスアイデアコンテスト」を開催 YouTubeにて配信
城西国際大学をはじめ、関西国際大学、九州国際大学、札幌国際大学が加盟する「国際大学間の未来ネットワーク(CoIN)」で […]
日本工業大学、高校生の社会課題解決アイデアコンテスト「SDGs QUESTみらい甲子園」にゴールドパートナーとして協賛
日本工業大学は、高校生が社会課題解決のアクションアイデアを考えるコンテスト「SDGs QUESTみらい甲子園」において […]
事業創造大学院大学が2025年4月に通信制の「情報デザイン学部(仮称)」を設置予定、大学名も変更へ
事業創造大学院大学は、学校法人の決定を受け2025年4月に通信制の情報系新学部「情報デザイン学部(仮称)」の設置を目指 […]
東京経済大学、アイリーン・スミス氏を招きSDGsシンポジウム「『水俣』を語ろう」を12/6開催 申込み受付中
2023年12月6日(水)、東京経済大学は学術講演会「『水俣』を語ろう」を開催する。1970年代より水俣病問題にかかわ […]