学部新設の記事一覧

日本女子大学、2025年4月「食科学部(仮称)」の開設を構想中

 日本女子大学は、2025年4月に「食科学部(仮称)」の開設を予定している。これは、従来の「家政学部食物学科」を発展させ […]

実践女子大学、2024年4月より国際学部と人間社会学部 社会デザイン学科を新設へ

 実践女子大学は、2024年4月、国際学部を創設する。また、人間社会学部に社会デザイン学科を新設。現代社会学科をビジネス […]

千葉大学、2024年度に情報・データサイエンス学部設置へ

 千葉大学は2024年度、情報・データサイエンス学部と後期3年博士課程の大学院情報・データサイエンス学府を設置することを […]

武蔵野大学、日本初の「ウェルビーイング学部」を2024年に開設(設置構想中)

 武蔵野大学は、2024年4月、日本初となる「ウェルビーイング学部」を武蔵野キャンパスに開設する(設置構想中)。学部長に […]

追手門学院大学、2025年4月に理工学部(仮称・設置構想中)新設へ

 追手門学院大学は、2025年4月、理工学部(仮称・設置構想中)を新設する構想を発表した。同時に総持寺キャンパス新校舎( […]

阪南大学、2024年4月「国際学部」「経営学部」「総合情報学部」を新設(設置構想中)

 阪南大学は、2024年4月、国際学部、経営学部、総合情報学部を開設し、4学部5学科を有する文理融合型の総合大学となる( […]

茨城大学、2024年4月に「地域未来共創学環(仮称)」を設置構想

 茨城大学では、2024年4月に、学部相当の教育組織「地域未来共創学環(仮称)」を設置することを構想している。

高知・四万十市、京都看護大学の学部誘致断念を正式表明

 高知県四万十市は下田地区で進めてきた京都看護大学四万十看護学部(仮称)の誘致断念を正式に発表した。運営法人の京都育英館 […]

熊本大学、半導体人材育成へ新組織を設置構想 2024年度スタートへ

 熊本大学は2024年度、半導体業界で活躍する人材を育てる学部相当の情報融合学環(仮称)、工学部にデータサイエンス(DS […]

定員5割以下の大学に学部新設など認めず、文科省が規制案

 学生数が入学定員の5割以下の学部を持つ大学に対し、学部の新設や定員増を認めないとする文部科学省告示の認可基準改正案がま […]
  1. 1
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 14