トピックスの記事一覧
静岡理工科大学と浜松市、「高校生モノづくり・コトづくりプランコンテスト2022」の参加者募集
静岡理工科大学と浜松市は、起業・創業支援事業の一環として、次世代の地域経済の担い手育成を目的に「高校生モノづくり・コト […]
江戸川大学、情報科の授業をテーマに「第10回情報教育研究会」オンライン開催
江戸川大学情報教育研究所では、2022年7月31日(日)13:30~16:00、「第10回情報教育研究会 in 江戸川 […]
新型コロナウイルス感染拡大下の就業者の意識実態 継続調査の第7回結果を報告
慶應義塾大学経済学部の大久保敏弘教授とNIRA総合研究開発機構は、新型コロナウイルス感染症拡大下の日本においてテレワー […]
江戸川大学情報教育研究所、オンライン・対面授業について考えるサイエンスセミナーを開催
江戸川大学情報教育研究所では、2022年7月29日(金)13:00~17:00、「第10回サイエンスセミナー2022 […]
2020年度の私立大学奨学金、給付人数大幅増 日本私立大学連盟が調査
2020年度に全国の私立大学で学内の給付型奨学金を受け取った学生が大幅に増えていることが、日本私立大学連盟の調査で分か […]
安倍元首相銃撃事件、東京大学総長が暴力反対のメッセージ
安倍晋三元首相が奈良県で街頭演説中に銃撃され、死亡した事件で、東京大学の藤井輝夫総長は言論活動に暴力が持ち込まれる事態 […]
大学生の最新アルバイト事情、マイナビが調査
株式会社マイナビは、大学1年生から4年生(年齢:18歳~23歳)を対象とした「大学生のアルバイトに関するレポート(20 […]
名古屋大学が博士課程の学生向け経済支援強化、奨学金2倍に
名古屋大学は大学院の博士課程に進む学生に対し、経済支援策を強化する新制度をスタートさせる。国の施策に名古屋大学の独自予 […]
弘前大学が災害・被ばく医療センター設置、2023年度から講義
弘前大学は学内に災害・被ばく医療教育センターを設置し、2023年度から学生を対象に講義を始める。災害時に感染症患者や被 […]
日本工業大学がデータサイエンス学科新設、新入生に記念講演会を開催
日本工業大学は、先進工学部に新設したデータサイエンス学科の記念イベントとして2022年5月16日、日本アイ・ビー・エム […]