トピックスの記事一覧

EF夏休み留学・男女比調査 大学2年から「将来のための留学」へ

 留学・語学教育事業を展開する※イー・エフ・エデュケーション・ファースト・ジャパン株式会社(EF)の研究部門「EF留学総 […]

名古屋大学が品種改良に協力!カンボジアの酒造農家が歓喜の声

7月20日、JICAカンボジア事務所が発行する「カンボジアだよりNo47」に、『広がれJICAプロジェクト・安全でおいし […]

横浜市大 市民参加型の地震波計測ネットワーク

 横浜市立大学は一般家庭や学校でも導入できる市販の小型センサーを用いた市民参加型の地震波計測ネットワークを構築しました。 […]

セキュリティ・キャンプ2015が8月開催

 22歳以下の学生や生徒を対象に4泊5日の合宿形式で、高度なセキュリティー技術の教育、実習をする「セキュリティ・キャンプ […]

海外約100大学集結の留学イベント 8月から予約開始

 留学のサポート事業などを展開するBEO株式会社では、2015年10月に東京と大阪で留学イベント「beo留学フェア201 […]

大学間連携共同教育推進事業、78%が順調に進行

大学、短大、高等専門学校が共同して教育システム構築を進める大学間連携共同教育推進事業で、全体の77.5%が順調に取り組み […]

九工大 学部生ら開発の超小型衛星 打上げ決定

 九州工業大学は、学部生らが開発した人工衛星を2016年度に国際宇宙ステーションへ打ち上げることを発表しました。打ち上げ […]

U-22プログラミング・コンテスト、応募受付始まる

22歳以下の最優秀プログラマーを決める「U-22プログラミング・コンテスト2015」(U-22プログラミング・コンテスト […]

環境研究総合推進費の新規採択課題を発表、環境省

 環境省は、環境政策を支援するための競争的研究資金「環境研究総合推進費」により、2015年度から新たに取り組む研究課題を […]

大阪工大 EV充電装置の国際コンテストで世界第3位

 大阪工業大学電気電子システム工学科の学生チーム(大森英樹研究室)が2015年7月13日~15日(現地時間)にアメリカで […]