トピックスの記事一覧

第4回 高専防災減災コンテスト 7校10チームがアイデア検証進出決定

 防災科学技術研究所、国際科学振興財団、国立高等専門学校機構が主催する「第4回 高専防災減災コンテスト」で、アイデア検証 […]

北九州市立大学とゼンリンが産学連携協定 2027年度開設を目指す情報イノベーション学部(仮称)でPBLを展開

 2025年7月28日、北九州市立大学(北九州市小倉南区)と地図大手の株式会社ゼンリンは、地域社会に貢献し地域の活性化を […]

2029年度より鎌倉大学(仮称)へ 鎌倉女子大学が共学化

 2029年4月、鎌倉女子大学(神奈川県鎌倉市)は大学院・学部・短期大学部を男女共学化し、大学名も「鎌倉大学」(仮称)へ […]

総務省のオンライン講座「社会人のためのデータサイエンス演習」9月からリニューアル開講 受講者募集開始

 2025年9月30日(火)より、総務省によるオンライン講座「社会人のためのデータサイエンス演習」がリニューアル開講する […]

成蹊大学理工学部 生体信号で走るIoTロボットカーをPythonで実装 競技会を開催

2025年7月18日、成蹊大学理工学部の「応用Pythonプログラミング」(担当教員:櫻田 武教授 [スマートニューロリ […]

跡見学園女子大学 2026年4月開設予定の「情報科学芸術学部」設置認可申請取下げ

 2025年7月30日、跡見学園女子大学(東京都文京区)は、文部科学省に「情報科学芸術学部」の設置認可申請の取下げを届け […]

江戸川大学 9/12(金)・13(土)第34回日本睡眠環境学会学術大会/市民公開講座を開催 福田一彦名誉教授による講演など

 2025年9月12日(金)・13日(土)の両日、「第34回日本睡眠環境学会学術大会」が江戸川大学で開催される。大会長を […]

北陸大学 2027年4月メディア情報学科(仮称)を新設構想 デジタル・文化・観光の領域を横断する学び

 北陸大学(石川県金沢市)は、2027年4月に人文社会学部メディア情報学科(仮称)の新設を構想している。地域の文化観光を […]

麻布大学 「麻布大学出る杭プログラム」総括シンポジウム 8/20(水)開催

 2025年8月20日(水)、麻布大学は文部科学省の知識集約型社会を支える人材育成事業に採択された「麻布大学出る杭プログ […]

STEM(理系)女子奨学金 初の奨学生を対象とした対面イベントを開催 2024年度の奨学生と大学生・社会人アンバサダーが交流

 2025年7月24日、公益財団法人山田進太郎D&I財団は、東京都内でSTEM(理系)分野への進学を目指す女子 […]
  1. 1
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 445