地方創生の記事一覧
第10回「大学人サミット」 東日本国際大学で開催
強い大学、個性あふれる大学づくりを話し合う「大学人サミット 福島・いわきカレッジ2016」が2016年11月5・6の両 […]
慶応義塾大学と藤沢市、スマート技術で行政を効率化
慶應義塾大学環境情報学部の徳田研究室と神奈川県藤沢市は、スマートシティ技術を活用してごみ、資源収集などの行政を効率化す […]
フードバンク事業で食品を無償提供、東北大学とコープ東北が協定
東北大学と生活協同組合連合会コープ東北サンネット事業連合(コープ東北)は、児童養護施設や社会福祉協議会、復興支援団体等 […]
東京福祉大学 「親性」を学ぶ公開講座を開催
東京福祉大学では、大学の研究成果を広く社会に還元し、市民の学習の場や生涯教育の場となるよう、伊勢崎市と連携して、市民を […]
患者と医療情報共有、千葉大学が新システムを運用
千葉大学医学部付属病院は、他の医療機関、薬局、患者などと医療情報を共有するパーソナル・ヘルス・レコードシステム「SHA […]
飛騨高山の観光振興策を調査 名古屋学院大学
名古屋学院大学は2016年8~9月の約1カ月間、岐阜県飛騨地方の高山市で観光地域づくり人材育成プログラムを実施した。2 […]
政府が地方創生インターンシップポータルサイトを開設
内閣官房まち・ひと・しごと創生本部※は、地方創生インターンシップ事業の一環として、若者のUIJターン就職等を進めるため […]
受刑者に社会との接点を 京都女子大学が京都刑務所と連携
京都女子大学は、京都刑務所と包括連携協定を締結。2者は今後、相互の人的、知的資源の交流・活用を図ることで、学生に実践的 […]
十文字学園女子大学 なでしこジャパン前監督・佐々木則夫副学長がイベント開催
十文字学園女子大学では、2016年10月23日に開催する学園祭「桐華祭」の特別イベントとして、サッカー日本女子代表前監 […]
筑波大学、常総市ら 水害時のドローン検証実験を実施
筑波大学、茨城県常総市、国土交通省国土地理院らが連携し、2016年9月5日、鬼怒川での水害を想定したドローンを使った防 […]