地方創生の記事一覧 全国初 6次産業化人材を育成する新学部 徳島大 徳島大学 2015年9月7日2015年8月28日、文部科学省は、徳島大学(徳島県徳島市)が申請していた「生物資源産業学部」の新設を認可したと発表。徳 […] 空き家活用で人口減少抑制へ 東洋大と東京R不動産 東洋大学 2015年8月23日東洋大学(東京都文京区)の大学院公民連携専攻・PPP研究センターは、神奈川県三浦市と東京R不動産株式会社との連携により、 […] 地方創生につながる学生の研究、コンソーシアム富山が助成 富山大学富山県立大学富山県の大学 2015年8月21日富山県内の大学、短大、高等専門学校でつくる大学コンソーシアム富山(富山市)は、学生グループによるフィールドワーク(現地調 […] 近畿大、放射性物資除去のブロック開発 近畿大学 2015年8月21日 近畿大学産業理工学部・荒川剛教授(生物環境化学科)の研究グループは、放射性セシウムを吸収して除去するコンクリートブロッ […] 高校生向け 国際的科学者を育てる無料講座 宇都宮大 宇都宮大学 2015年8月16日宇都宮大学(栃木県宇都宮市)では、高校生を対象に、将来グローバルに活躍する科学者やエンジニア、起業家やクリエーターなどを […] 世界遺産「軍艦島」の建築群を維持する研究を発表 芝浦工業大学 2015年8月15日 芝浦工業大学の濱崎仁准教授は日本建築学会の研究チームで長崎県にある軍艦島の鉄筋コンクリート造(RC造)建築物の補修のた […] 「大学生が聴く戦争体験」映画製作 東北芸工大 東北芸術工科大学 2015年8月8日東北芸術工科大学 映像学科(山形県山形市)の2年生が、山形県内の戦争体験者に1人ずつインタビューしたドキュメンタリー映画 […] 法政大学と海士町が連携! 産業復興とグローバルな人材育成を目指して 法政大学 2015年8月7日法政大学が島根県海士町と「産業復興と人材育成に関する協定」を締結し、それに合わせて、「法政大学専門職大学院イノベーション […] 金沢大学 「学長と行く合宿シリーズ」を実施 金沢大学 2015年8月1日 金沢大学(石川県金沢市)は、「学長と行く合宿シリーズ」を2015年7月~来年2016年2月かけて実施。これは昨年201 […] 「福岡市に音大設立」を目指すコンサート開催 福岡県の大学 2015年7月27日 2015年7月27日に福岡市・天神のアクロス福岡シンフォニーホールで、「福岡音楽大学設立の会発足記念ガラコンサート」が […]1…6768697071