大学入試の記事一覧

奈良女子大学工学部(設置構想中)、9月から探究力入試「Q」の出願開始予定

 2022年4月、奈良女子大学に、日本の女子大学史上初となる工学部工学科が誕生する(設置構想中)。その工学部において、共 […]

ダンサー・俳優の大貫勇輔さんのトークライブ、尚美学園大学で8/10開催

 尚美学園大学では、2021年8月10日午後1時30分から、舞台やドラマなどで幅広く活躍するダンサーの大貫勇輔さんを招い […]

筑波大学、2023・24年度も調査書による主体性評価見送り

 筑波大学は大学入試での調査書を用いた主体性評価について、2021、2022年度に続いて2023、2024年度も見送るこ […]

大学入学共通テスト、英語民間試験、記述式問題の導入断念を通知

 文部科学省は2025年度以降の大学入学共通テストへの英語民間試験、記述式問題の導入を断念する通知を各大学に出した。有識 […]

8/31まで延長 大学合同オンライン説明会「ユニフェスOnline2021」の見逃し配信

 河合塾は2021年、7月22日・23日に開催した大学合同オンライン説明会「ユニフェスOnline2021」が大好評を得 […]

ベネッセ、2022年度からの「情報Ⅰ」に関する高校教員向けオンラインセミナー開催

 株式会社ベネッセコーポレーションは、2021年7月1日・6日に、高校教員に向けたオンラインセミナー『新課程教科「情報」 […]

atama plus、AI先生「atama+」が好調 約51億円の資金調達

 AI先生「atama+(アタマプラス)」で知られるatama plus株式会社は、シリーズBラウンドで約51億円の資金 […]

学部系統別の入試結果は「ほぼ理高文低」、“理高”の中でも人気に差がある

2021年度入試結果を学部系統別に見ると国公立大学は、薬学系など前年よりも志願者数が増えた学部系統も見られますが、私立大 […]

東洋学園大学、完全予約制の「カスタムオーキャン」好評につき8月も増枠して実施へ

 東洋学園大学は、完全予約制のオープンキャンパス「カスタムオーキャン」を夏休み期間中も実施することを発表した。学校見学、 […]

早稲田大学教育学部、2023年度から「大学入学共通テスト+個別試験」の入試方式を新設

 早稲田大学教育学部では、2023年度一般選抜(2023年4月入学)より、これまでの学部独自試験3教科からなるA方式(文 […]
  1. 1
  2. 33
  3. 34
  4. 35
  5. 36
  6. 37
  7. 97