産学連携の記事一覧

大阪大学、島津製作所らと「培養肉未来創造コンソーシアム」を設立

 2023年3月29日、大阪大学大学院工学研究科は、株式会社島津製作所、伊藤ハム米久ホールディングス株式会社、凸版印刷株 […]

通学証明データ連携で自宅から定期券予約 関西学院大学と阪急、NTT西日本が実験

 2023年3月22日より、NTT西日本と関西学院大学、阪急電鉄は証明書発行サービスと定期券インターネット予約サービスを […]

麻布大学、獣医療VR教材の第2弾「VETS VR~牛の分娩介助~」を産学連携で開発

 麻布大学獣医学部獣医学科の高木哲教授の研究グループと、あまた株式会社、株式会社EDUWARD Pressは、2023年 […]

ジェンダー課題解決にAI活用、お茶の水女子大学と富士通

 お茶の水女子大学と富士通はジェンダー課題の解決にAI(人工知能)を活用して解決策を模索する連携拠点をお茶の水女子大学内 […]

順天堂大学練馬病院の「地域CGS」が「コージェネ大賞2022」民生用部門優秀賞を受賞

 順天堂大学医学部附属練馬病院は、一般財団法人コージェネレーション・エネルギー高度利用センター(通称財団名:コージェネ財 […]

帰宅直後のウイルスの住居内感染リスクを可視化するモデル、筑波大学などが開発

 筑波大学とライオン株式会社の研究グループは、手指や物に付着した病原体が、どのように他の人の手指に移るのかについて、家財 […]

コロナ対策、マスク着用ルール緩和後のチェックリスト公開 順天堂大学

 順天堂大学大学院医学研究科の堀賢教授は新型コロナウイルス感染症対策のマスク着用が3月13日から緩和されるのを受け、オフ […]

AIアプリで認知機能推定、銀行で金融商品取引に活用 順天堂大学が産学連携でアプリ開発

 順天堂大学とグローリー株式会社、日本IBMは認知機能を推定できるAI(人工知能)を金融商品取引業務に活用するアプリケー […]

常磐大学、経営学科が「水戸市の新たなふるさと納税返礼品開発プロジェクト」報告会を開催

 常磐大学では、2023年1月18日、経営学科専攻科目「マーケティング演習」が秋セメスターに取り組んだ「水戸市の新たなふ […]

熊本大学とジョリーグッド、JR福知山線脱線事故をモデルにした「災害医療教育VR」を制作

 熊本大学と株式会社ジョリーグッドは共同で「災害医療教育VR」を制作した。地震による列車脱線事故発生直後の一連の救急対応 […]
  1. 1
  2. 13
  3. 14
  4. 15
  5. 16
  6. 17
  7. 145