就職の記事一覧
春の国家公務員総合職試験、東京大学からの合格者が初の200人割れ
人事院が幹部候補のキャリア官僚を採用する2023年度春の国家公務員総合職試験の合格者を集計したところ、東京大学の出身者 […]
大卒就職率97.3%と3年ぶりに改善、売り手市場強まる
国内の大学を3月に卒業した学生の就職率が4月1日現在で97.3%に達し、3年ぶりに改善したことが、厚生労働省、文部科学 […]
2005年卒から2024年卒予定まで、「就職人気企業ランキング」20年間の変化を学情が比較
株式会社学情は、全国の大学3年生、大学院1年生を対象に毎年行っている「就職人気企業ランキング」の過去20年間(2005 […]
「共働き希望」「育休取って子育てしたい」男子大学生の割合が過去最高 マイナビ調べ
株式会社マイナビは、2024年卒業予定の大学生・大学院生を対象に「大学生のライフスタイル調査 ~Z世代の就活生の“日常 […]
2024年3月卒業予定者の就職活動状況、「本選考を受けた」半数超す ディスコ調べ
株式会社ディスコは、2024年3月卒業予定の大学3年生(理系は大学院修士課程1年生含む)を対象に、就活解禁を2カ月後に […]
2022年12月の大学生内定率84.4%、回復傾向が顕著に
2023年春に大学を卒業する学生の内定率が2022年12月現在で84.4%に達し、コロナ禍で落ち込んだ企業の採用意欲が […]
10月時点の大卒内定率74.1%、前々年の急落から回復傾向
2023年春に卒業を予定する大学生の10月1日現在での就職内定率が74.1%に達し、前年同期比2.9ポイントの上昇とな […]
中央大学、実就職率ランキングにおいて法学系大学で全国第1位 大学通信調べ
「2022年学部系統別実就職率ランキング」(大学通信調べ)において、中央大学法学部の2022年3月卒業生の実就職率は8 […]
畿央大学、公立小学校の教員採用試験で現役合格率が過去最高の84.1%に
畿央大学は、2023年3月卒業見込者による2023年度公立学校教員採用試験の結果を速報した。公立小学校の現役合格率は過 […]
初任給、どう受け止める? 2024年卒予定の学生に学情が調査
株式会社学情は、2024年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生を対象に、インターネットアンケートを実施。今回は、「初 […]