大学全般の記事一覧 スポーツを「する」から「はかる」「考える」へ 静岡産業大学 2017年12月25日人気プロサッカーチーム、ジュビロ磐田の本拠地、静岡県磐田市。JR磐田駅から南には、遠州灘に続く広大な平坦地が続く。その中 […] これまでの大学英語教育、グローバル人材育成プログラムに挑戦 京都橘大学 2016年9月26日学生にとことん親切なプログラム、カリキュラムとは何かを追求 京都橘大学は、開学50周年を迎える2017年にあわせ、6番目 […] 大学入試の一大変革期に向けて 奈良学園大学学長 梶田叡一先生 2016年9月21日シリーズ2回目は、長年、中央教育審議会委員を務めるなど、文部行政に関わり、全国学力・学習状況調査では専門家会議の初代座長 […] 留学提携とプログラムの豊富さにグローバル・リンクを加え、グローバル人材育成を加速 名古屋学院大学 2016年9月20日1887年、プロテスタント、メソジスト派のアメリカ人宣教師フレデリック・チャールズ・クライン博士によって開設された名古屋 […] 卒業前の「教養探究ゼミ」でグローバル、グローカルに活躍するしなやかな知識人を育成 中京大学 2016年9月20日「学術とスポーツの真剣味の殿堂たれ」の建学の精神で、全国でも18校しかない、10学部以上を擁する私立大学の一つである中京 […] 21世紀中葉の社会と地域の要請に応える工学を目指して 中部大学 中部大学 2016年9月20日現在の高校生が、社会の中核として活躍する21世紀中葉は、AIの発達等によって社会や雇用のあり方が大きく変わると予想されて […] アクティブラーニングにおける評価の難しさ 中京大学 2016年7月19日前稿はこちら→「意欲の低い学生にいかにアクティブラーニングを行うか」 筆者が大学生の頃に受けた講義の中で、担当教員が教科 […] アクティブラーニングで日本の教育の新しい地平を拓く 京都大学 溝上慎一先生 京都大学 2016年6月6日大学に始まり、最近は高等学校においても関心の高まるアクティブラーニング。次期学習指導要領では小・中学校でも目玉とされると […] 知のプロフェッショナルになろう! 東京大学 東京大学 2016年6月3日大学での学びは、正解のある高校までの学習とは大 きく異なります。答えがすぐには見えない未知の問 題に、他者と力 […] 京都大学総長と首都圏進学校校長座談会 第2回 京都大学 2016年4月14日前号の最後の山極総長の質問に対して、ご出席の校長先生方から寄せられた、大学入試改革、高校、大学それぞれにおける教育改革、 […]12