トピックスの記事一覧
東京大学とお茶の水女子大学、連携及び協力に関する包括協定を締結
2023年1月6日、東京大学とお茶の水女子大学は、「連携及び協力に関する包括協定」を締結した。
城西大学の藤野陽三学長、国際構造工学会の2022年度国際功績賞を受賞
城西大学・城西短期大学(埼玉県坂戸市)の藤野陽三学長が2022年度の国際構造工学会(IABSE=Internation […]
新成人が読んだ小説ランキングをhontoが発表
大日本印刷株式会社などが運営するハイブリッド型総合書店「honto」は、丸善、ジュンク堂書店、文教堂などhontoサー […]
実践女子学園、学校法人として初めて武庫川学院と連携・協力協定を締結
学校法人実践女子学園と学校法人武庫川学院は、2022年12月20日、兵庫県西宮市の武庫川女子大学で連携・協力関係を深め […]
鹿児島大学、「進取の精神」支援基金に工学部先端研究を設置 若手教員や大学院生を支援
2023年1月1日より、鹿児島大学は「鹿児島大学工学部教育研究支援基金」として工学分野の教育・研究の進行を目的とした特 […]
新成人の6割、「コロナ感染者増でも外出制限しない」
2023年の二十歳の集い(成人式)参加対象となる新成人の6割が「新型コロナウイルスの感染者が増えても外出制限をしない」 […]
2041年度の18歳人口、2023年度入試から27.1%減
日本の2041年度18歳人口が2023年度入試より27.1%少ない約80万人になることが、US進学総合研究所の推計で分 […]
探究学習での「知識やスキルを活用する力」、AI活用で客観的評価
思考力・表現力・判断力といった知識やスキルを活用する力は、2025年からの大学入学共通テストで問われる能力であり、答え […]
千葉大学環境ISO学生委員会と京葉銀行、千葉の「竹害」に取り組む
千葉県には約6000haという全国でも7~8番目の広さの竹林があるが、竹材の需要が減り、管理が行き届かなくなって放置さ […]
部活動の地域移行に向け、日本スポーツクラブ協会が指導士養成講習会を開催
公益財団法人日本スポーツクラブ協会は、学校運動部活動の地域移行を円滑にサポートするために即戦力となる部活動指導員の養成 […]