トピックスの記事一覧
就活生にマイナビが調査 「2020年に流行った就活用語・ニュースワード」とは
株式会社マイナビは、2021年卒業予定の学生を対象にした『マイナビ 2021年卒学生就職モニター特別調査』の結果を20 […]
上智大学、九州豪雨の被災地に調査団 防災行政や報道など多角的に検証
上智大学では、2020年7月に九州南部に甚大な被害をもたらした九州豪雨の調査研究を行うため、9月中旬から12月末までの […]
横浜市立大学が日本初のプロジェクト 「コロナ回復者専用抗体検査」の採血を開始
横浜市立大学医学部の山中竹春教授らの研究チームは、COVID-19に感染し回復した人を対象とした、日本初の「コロナ回復 […]
2020年度卓越大学院プログラム、京都大学など4校採択
文部科学省は2020年度の卓越大学院プログラムに東京工業大学、名古屋大学、京都大学、九州大学の4プログラムを採択した。 […]
高3男女、安定志向増加 文部科学省が21世紀出生児縦断調査
高校3年生男子の5割、女子の6割以上が将来、就きたい職業を持っていることが、文部科学省が実施した第18回21世紀出生児 […]
チケットボードがコロナ対策ソリューションと連携、イベント復活へ期待
国内最大の電子チケットサービス「ticket board(チケットボード)」を運営する株式会社ボードウォークは、 株式 […]
RPG風ツールでインタラクティブなポスターセッションを実現 東北大学
現在、コロナ禍により学会や講演会などのほぼ全てがオンラインでの開催を迫られている。その発表形式は、あらかじめ発表者が録 […]
データサイエンス系大学連絡会、滋賀大学など6大学が設立
データサイエンス分野の専門教育組織を設立したり、開設に向けて準備したりしている滋賀大学、立正大学など6大学の担当者が発 […]
テレワークのアルバイトで地方学生を雇用 ワークスアプリケーションズが8月末まで募集
株式会社ワークスアプリケーションズは、完全テレワークで開発部門にて製品マニュアル作成・修正業務を行う学生アルバイト募集 […]
立命館大学、2学部移転で大阪いばらきキャンパスを「ソーシャルコネクティッド・キャンパス」へ
立命館大学は2020年8月25日に記者会見を開き、映像学部・研究科(衣笠キャンパス)と情報理工学部・研究科(びわこ・く […]