トピックスの記事一覧
人文社会系の電子書籍、同時アクセス数を拡大 丸善雄松堂
大手書店の丸善雄松堂は、大学など機関向け電子書籍サービスの同時アクセス数を7月末まで期間限定で拡大した。新型コロナウイ […]
立教大学、2020年度春学期の学期末試験は評価方法を変更
2020年4月15日、立教大学は2020年度春学期の学期末試験について、筆記試験を行わないと発表した。
横浜国立大学が新型コロナ対応で特設サイト、教員がコラム配信
横浜国立大学リスク共生社会創造センターは、リスク共生の視点から新型コロナウイルス対応を考える特設サイトをホームページに […]
4月1日時点での内定率が3月から大幅アップ ディスコが調査速報公開
株式会社ディスコは、2021年3月卒業予定の大学4年生(理系は大学院修士課程2年生含む)のキャリタス就活・学生モニター […]
筑波大学発ベンチャーがコンピューターサイエンティスト向け「論文プラットフォーム」公開
筑波大学発のベンチャー、株式会社Lavildは、2020年4月15日、コンピューターサイエンティスト向けの論文掲載・参 […]
京都先端科学大学、運営学校法人合併で中高大一貫校に
2020年4月1日、京都先端科学大学を運営する学校法人永守学園は、京都学園中学、高校を運営する京都光楠学園と合併に向け […]
文部科学省、新型コロナ対応の緊急経済対策を補正予算案に
2020年4月7日、文部科学省は新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急経済対策をまとめ、2020年度補正予算案に盛り込む […]
大学スポーツ協会が第1回UNIVAS AWARDSを発表
一般社団法人大学スポーツ協会(UNIVAS)は、2020年3月31日、競技成績だけでなく学業にも専念し、大学スポーツの […]
キャンパスコンテストの健全化を目指し、学生団体設立
青山学院大学、中央大学、東京大学などの広告研究会及び学生団体は、キャンパスコンテストの健全化を目的に、「キャンパスコン […]
大阪大学発ベンチャー、新型コロナウイルス予防ワクチン開発に参画
2020年4月8日、大阪大学発のスタートアップ企業「ファンペップ」(大阪府茨木市)は、大阪大学とアンジェス株式会社が共 […]