トピックスの記事一覧
半数以上の大学・短大が入学試験に「漢検」を活用 漢字検定協会調べ
日本漢字能力検定協会は、2017年8~10月、全国の大学・短期大学などを対象に、漢字の読み書きと運用能力を測定する「日 […]
政府の高等教育無償化の支援方法に異議 日本私立大学連盟
日本私立大学連盟は政府が打ち出した高等教育の無償化について、支援方法で国立大学と私立大学間の差が大きく、国私間格差の固 […]
東京23区の大学抑制、文部科学省が告示の追加を予定
文部科学省は東京23区内の大学新増設抑制で既存の告示とは別の告示を追加する方針を固め、中央教育審議会大学分科会の将来構 […]
「人類は宇宙人になれるか?」京都大学でシンポジウム 参加者募集
京都大学では、2018年2月10日・11日の二日間、「人類は宇宙人になれるか?」 をテーマにした第11回宇宙ユニットシ […]
ソフトバンク孫正義代表の育英財団、第2期の財団生を募集開始
ソフトバンクグループ代表 孫正義氏が、2016年12月に設立した「ー般財団法人 孫正義育英財団」は、25歳以下の優れた […]
横浜市立大学に現役最年少31歳の教授が誕生
横浜市立大学は、2018年1月15日付で、現・医学部臓器再生医学准教授 武部貴則さんを、先端医科学研究センター担当教授 […]
その研究お助けします、京都大学で学内良縁プロジェクト
研究者は日々の研究活動の中で不得意な部分を誰かに助けてほしいと思うこともあるが、それを実現するプロジェクトが2月、京都 […]
早稲田大学と広島大学が24日に包括協定を締結
早稲田大学と広島大学が2018年1月24日、大学間に関する包括協定を締結する。両校の教育、研究活動の交流と連携を図るの […]
大学3年生の37%が転職でキャリアップ希望、キャリタス進学が調査
2019年3月に卒業を予定する大学3年生の36.6%が転職でキャリアアップしたいと考えていることが、進学支援サイト「キ […]
大学生の就職内定率過去最高、企業の採用意欲高く
2018年3月に大学を卒業予定の学生の就職内定率が前年同期比0.1ポイント増の86.0%に達し、1996年に調査を開始 […]