上智大学の記事一覧

子は相手に応じて「愛着」を変化させる マーモセット研究で発見、東京工業大学など

 哺乳類の子どもは、他者に育ててもらわなければ生きていけないため、親(養育者)や近しい人を覚え慕い、「愛着」を形成する。 […]

中央アジア3国の健康状態、ロシア人より良好 上智大学と日本大学が共同研究

 中央アジアのカザフスタン人、キルギス人、タジキスタン人の健康状態がロシア人より良好であることが、上智大学国際教養学部の […]

個人経営の飲食店がインフラの礎、上智大学が西荻窪駅周辺を調査

 上智大学国際教養学部のジェームス・ファーラー教授が東京都杉並区のJR西荻窪駅周辺で個人経営の飲食店を対象にした調査をし […]

1000万円上限に出資も検討 上智大学がスパークス・グループとアントレプレナーシップ養成講座を開講

 上智大学では、スパークス・グループ株式会社の協力のもと、アントレプレナーシップ養成講座を開講する。全学部生の希望者を対 […]

背景画像の「冷たさ」が商品の「新しさ」知覚の向上に寄与、上智大学などが検証

 上智大学、青山学院大学、中央大学、ボンド大学(オーストラリア)の共同研究グループは、新製品の広告に「冷たさ」を連想させ […]

上智大学、探究学習を軸とした新たな高大接続教育をスタート

 2022年度秋学期より、上智大学は、高校生と大学生が探究的な学びで協働するプログラムを全学共通科目(全学の1年生から4 […]

外務省国際交流事業「MIRAI」 欧州15か国の大学生ら35名が東京・大阪・兵庫を訪問

 外務省が推進する国際交流事業、対日理解促進交流プログラム「MIRAI」の一環として、2022年12月16日(金)から2 […]

上智大学、公開シンポジウム「医療的ケア児の就学を考える」を8月27日開催

 上智大学の多文化共生社会研究所では、2022年8月27日(土)に公開シンポジウム「医療的ケア児の就学を考える」を開催す […]

上智大学がウクライナからの留学生受け入れ開始 渡航費支援、学費・寮費の免除など

 上智大学では、一般財団法人パスウェイズ・ジャパン(PJ)、日本国際基督教大学財団(JICUF)と共同し、ロシアによるウ […]

上智大学、高校生対象の英語弁論大会「ジョン・ニッセル杯」への出場者募集中

 上智大学は、2022年11月19日(土)、第12回上智大学全国高校生英語弁論大会(ジョン・ニッセル杯)を開催する。現在 […]
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 5