トピックスの記事一覧

茨城大学が東京・虎ノ門ヒルズにサテライトオフィスを開設 スタートアップ創出支援

 茨城大学は東京都港区の虎ノ門ヒルズビジネスタワーに設けられている国内最大級のイノベーションセンター「CIC Tokyo […]

関西学院大学が神戸三田キャンパス近接地に複合施設「C-ビレッジ」 2025年4月開設へ

 関西学院大学は2025年4月、兵庫県三田市の神戸三田キャンパス近接地に複合施設『KSC Co-Creation Vil […]

公立はこだて未来大学が2024年度より「居住地特例制度」を開始 入学料・授業料を全額免除

 公立はこだて未来大学では、2024年度から学部生を対象に、居住地特例制度による授業料減免の制度を開始した。

国立大学協会が財務悪化を訴える声明

 国立大学協会理事会は昨今の物価高騰や円安、運営費交付金の減少、働き方改革の推進などで財務状況が限界に達していることを訴 […]

障害者の受験を受け入れる大学が減少 全国障害学生支援センター調査

 障害者の受験を認める大学がすべての障害種別で減少していることが、全国障害学生支援センターの調査で明らかになった。調査は […]

環太平洋大学 東京キャンパスに「国際経済経営学部(設置構想中)」新設 2025年4月

 学校法人創志学園は、学生募集停止を発表した東京経営短期大学(千葉県市川市)のキャンパスを、2025年4月から環太平洋大 […]

2023年 日本語教育機関の留学生が過去最多 ネパール留学生は2倍以上に

 日本学生支援機構が実施している「外国人留学生在籍状況調査」によると、2023年5月1日現在の外国人留学生数は279,2 […]

東京理科大学が野田キャンパス コミュニケーション棟をリニューアル レストラン・24時間利用できるジムなど住民にも開放

 東京理科大学は、野田キャンパス(千葉県野田市)のコミュニケーション棟を地域住民も利用できる施設にリニューアルした。グラ […]

大学入試対象18歳人口は現在の2/3に縮小 厚生労働省が2023年の人口動態を公表

 2024年6月5日、厚生労働省は2023年人口動態統計月報年計(概数)を公表した。

グローバル・スタートアップ・キャンパス構想に関する提言公表 内閣官房 有識者会議

 日本政府が掲げる経済政策「新しい資本主義」の柱のひとつ、スタートアップ支援に基づいた国家プロジェクトである「グローバル […]
  1. 1
  2. 32
  3. 33
  4. 34
  5. 35
  6. 36
  7. 418